![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/a7014454dbcf47c00ed0489e6c23c6e7.jpg)
今日は新宿で仕事、仕事先のビルの地下に入っているレストランで食事をしていくことにした。週末なのであまり開いていない。だいぶ前に入ったステーキ屋が開いていたので入ってみることにした。以前は仕事終わり、土曜日の格安ランチもあったので、ビールを飲みながら楽しんだが、今日はそういうわけにはいかない。
簡単に食べられる物が良いかと、フェイント。「ハンバーグ」にしてみた。忙しくサービスと厨房が客の対応をしている。日本人はすぐに対応するが中国人らしい女性は、どうもまだ日本語をあまり理解していないのかもしれない。以前とはややスタイルが代わったのかもしれない。
180gのハンバーグらしい。一般的に言っても大きめかもしれない。全てがボリュームのある物ばかり、そんな店である。ステーキなども分量で選択できるから肉好きには良い店であろう、他店舗が開いていないこともあるがほぼ満席だった。奥の方で相席となる。
飲み物はフリードリンクで、中央のテーブルに準備されている。まずはウーロン茶をいだきながら待つ。最初に提供されてのは、サラダ。結構量もある。フレンチドレッシングがかけられている。肉屋らしテーブルには、数種のスパイス・ソースも用意されている。私はデミグラスソースに下から必要は無いようだ。
しばらくして、音ともに出てきたのが鉄板のうえに乗せられたハンバーグ。存在感がなかなかある物。タップリとデミグラスソースがかけられていた。付け合わせは、コーン・もやし、実にシンプルである。あまり彩りなど考えていないようである。ご飯も大盛り無料と言っていたので、年甲斐もなく大盛りにしてみたが、こちらもなかなかの量。
ハンバーグは、肉が主体の物。ませ物はあまりない。これで800円はありがたい。当然おいしい。ご飯との相性も不思議に合う。洋食とご飯、不思議に合う物だ。冷めないうちに食べる。十分お腹も満たされました。仕上げはフリードリンクの珈琲。後味もすっきりできた。
![今日は新宿野村ビルで仕事、地下飲食店にあるTEXASと言うステーキ屋で腹ごしらえをしてから向かう。_f0388041_18284734.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/10/41/f0388041_18284734.jpg)
![今日は新宿野村ビルで仕事、地下飲食店にあるTEXASと言うステーキ屋で腹ごしらえをしてから向かう。_f0388041_18285268.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/10/41/f0388041_18285268.jpg)
![今日は新宿野村ビルで仕事、地下飲食店にあるTEXASと言うステーキ屋で腹ごしらえをしてから向かう。_f0388041_18285853.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/10/41/f0388041_18285853.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます