![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/8cdf4c9ef1a62d660e508fa94bb7b809.jpg)
最近の弁当はなかなかすごい物である。今日はボュームモアル地方の弁当屋の物だった。どうも大宮の高島屋には、弁当を集約しておいているコーナーがあるらしく、今日はそこのベントだったらしい。濃厚な味付けだが、おいしいものだった。
とうやら鹿児島、さつまの弁当らしい。豚角煮と肉そぼろがのせられたご飯は、十分に味がつけられている。当然おいしい。一見味が濃そうに見えるが、食べて見るとそうでない。おそらく甘みの強い醤油のせいかもしれない。九州に行くと全て物が甘い。さつま揚げもしかりである。
角煮は4枚程度乗せられていた。当然、柔らかくおいしいもの。味は全体に染み渡り、おいしいものとなっていた。そぼろとともに乗せられていたのは、こちらも味が十分にしみた牛蒡。肉と牛蒡は実に合う。申し分ない物だった。加えて味にインパクトを添えていたのが、半熟の味付け玉子、彩りも加えていたがも味にも変化を与えてくれていた。
付け合わせの香の物は、2種。多少辛味を加えられていた高菜。大根のさっぱりとした漬物。これがある都内とではだいぶ違う。食欲とともに、肉のうまみを生み出していた。角煮は、ついていた辛子をかけて食べるとまたひと味違って食べることができた。
![大宮で仕事、今日も豪華な弁当を頂いた。株式会社萬来の「さつま豚弁当」_f0388041_21443857.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/10/41/f0388041_21443857.jpg)
![大宮で仕事、今日も豪華な弁当を頂いた。株式会社萬来の「さつま豚弁当」_f0388041_21444455.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/10/41/f0388041_21444455.jpg)
大宮での仕事が続く、京樽「京ちらし惣菜」、これだけ盛りだくさんで500円。
[ 2020-01 -07 07:32 ]
-
[ 2020-01 -06 08:39 ]
-
[ 2020-01 -06 08:34 ]
-
[ 2020-01 -06 08:34 ]
-
[ 2020-01 -02 10:06 ]
-
[ 2020-01 -02 10:02 ]
-
[ 2020-01 -01 10:56 ]
-
[ 2019-12 -25 06:00 ]
-
[ 2019-12 -05 06:39 ]
-
[ 2019-12 -05 06:29 ]
-
[ 2019-11 -28 22:07 ]
-
[ 2019-09 -10 06:09 ]
-
[ 2019-08 -27 06:47 ]
-
[ 2019-08 -07 07:00 ]
-
[ 2019-08 -02 04:26 ]
-
[ 2019-07 -10 03:50 ]
-
[ 2019-07 -01 07:40 ]
-
[ 2019-06 -14 09:01 ]
-
[ 2019-05 -31 08:54 ]
-
[ 2019-04 -05 21:46 ]
-
[ 2019-04 -02 07:40 ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます