中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

仕事が15時まで延長、遅い昼食は「一人焼き肉」+麦酒4杯。肉三昧 石川竜乃介

2017-02-05 07:12:28 | 焼き肉

 やはり北千住の仕事は長引いてしまった。特にサービスする気持はないが、講義の延長である。15時頃でめどが付き、北千住の街に繰り出した。どうも外は雨模様。中途半端な時間帯なので、入りたい店が休憩中となっている。そうなれば路地巡りが何かありそう。入ってみた。

 路地で、焼き肉屋を発見。麦酒190円(だったと思う安かった)の文字にひきずられ入っただけである。入れば、カウンターに座れと言う。店はがらがらにすいている。すぐに、お勧めを一方的に進められるが、いずれも高価な物ばかり。経営方針は何かわかったが、七輪まで準備されてしまったので後戻りはできない。

 メニューを検討するが、やはり意外と高い。「佐賀牛3点盛り」というのがあったので、お勧めだという。サービスの女性に聞けばすべてお勧めになるらしい。とにかく頼んでみた。1380円というので、多くの分量を期待したが出された物は、寂しい物。まあこんなものであろう。

 各部位2枚が、セットらしい。あまり違わないように思うが、せっかくの体験。佐賀牛というものを楽しんでみる。おもしろいのは氷りもあわせて提供された。どうやら火力調整の物らしい。脂がつらい部位らしく、網にのせれば、一気に燃え上がる。一枚づつ慎重に焼くしかないようだ。

 たれは、塩とたれは提供される。塩で試してみるが、やはり脂がきつい。換気も悪いのであろうか、においも強い。付け合わせの葱が何かほっとする。どうにか食べ終わったが、私には少しヘビーだったようである。これだけではお腹がみたれないので、メニューを確認すれば、なんとサンマがある。

 「秋刀魚の醤油漬け」と言う物である。400円こちらも高い。イラストから大きな秋刀魚を想定したが、また出された物は、うすべったい開き。冷凍物を解凍したような物であることは明らか。でも肉よりは良いようだ。やせている分、脂ものっていないので丁度良いものだった。

 麦酒は進み3杯。丁度良い加減になってきた。夕飯に影響が行かない程度、これくらいで終わりとした。



b0142232_07291540.jpg

 

b0142232_07292000.jpg

 

b0142232_07292683.jpg

 

b0142232_07293209.jpg

 

b0142232_07293865.jpg

 




 

まるよし(ワインのみ) 第7回ディープな街、赤羽を散策後は、庶民の味方の路地の店

...北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061よみうりカルチャー東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」②第7回ディープな街、赤羽を散策後は、 ...
中年夫婦の外食 2017/01/23 05:09:00

ratuko00.exblog.jp

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春2番目の仕事は、北千住。... | トップ | 近気に入っている王子のフラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

焼き肉」カテゴリの最新記事