![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/4775b1fccbb520b75f85ee26c55fdb98.jpg)
株式会社カルチャーセンターで実施しています。 現地集合解散ですからどなたでも参加できます。
営業推進課 講座開発担当 佐々木 弘子
TEL042-746-9212 FAX042-748-9881
半年の内で鍵屋に3回お邪魔した。昼の訪問も加えれば4回目となるが、今回はよくお世話になった物です。カルチャーセンターの居酒屋が始まったことにもよるが、やはり居酒屋の文化遺産。大切にしたいものである。こういう雰囲気を楽しんでほしいと思い。30人ほど延べ人数でお連れしたが、やはり感想は様々。好き嫌いは生じる物である。
今回は、7名とやや少なめ。でもテーブルは上がりがまち2席で丁度収まったので、宴席としては分散せず良かったかもしれない。まずはお通し、いつものように「煮豆」のお通しが出される。その後の注文は、参加者はどうも勝手がわからないという事で一任された。
とは言っても普通の居酒屋とは異なり、メニューは非常に限られている。食べる野はやはり定番(私がこの店で好む物)となる。①鰻くりから焼き、これはやや高いが外せない一品。くりから焼きを初めて食べる方もいたので、満足していたようである。
続いて、②煮豆腐。名前からすると、「肉豆腐」のような物を想定するが、ここでは、シンプルなまさしく豆腐を似たものが提供される。小さな器に半丁ほど入っている。タマネギも多少は言っているので、甘みもででいる。こういう料理が実にこの店にあっている。これがなかなか日本酒にも合う。当然薬味の入った物は、レトロな檜の木製。感心していた。
③冷や奴を食べたいというので、こうなれば豆腐づくし。水切りを兼ねた、ゲタにのせられた豆腐がとんと出される。半丁がきれいに2つ並んでいる。ついでに④おでん。こちらも出されてみれば「田楽(豆腐・こんにゃく・ちくわぶ」がそれに当たる。これも鍵屋独特。
そのうちに宴も盛り上がり、お酒なども頼み始めた。こうなると、ストップもなかなかかからない。次は、どうも肉系がほしくなったらしく。⑤ねぎまを注文(鴨肉)。丁度良い焼き具合で提供された。その後数種類頼んだと思うが、3000円/人で無事終了。ほっとしました。
![b0142232_04371977.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201609/20/32/b0142232_04371977.jpg)
![b0142232_04372547.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201609/20/32/b0142232_04372547.jpg)
![b0142232_04373072.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201609/20/32/b0142232_04373072.jpg)
![b0142232_04373637.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201609/20/32/b0142232_04373637.jpg)
![b0142232_04374063.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201609/20/32/b0142232_04374063.jpg)
東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い②
ratuko00.exblog.jp
-
鶯谷で2次会、美女5人を引き連れ、駅近くの「あまのじゃく」で1時間強を楽しむ。
...鍵屋。雰囲気は十分に楽しんでいただけたと思う。そのまま帰れば良いが、私は多少飲み足りない雰囲気。男性も2名参加していたので、聞いてみれば、代えるという。それを聞いていた女性がつきあうというので、駅近くの路地のおもしろい店に入ってみた。 多少...中年夫婦の外食 2016/08/24 09:23:00ratuko00.exblog.jp -
夜は居酒屋散策。よみうりカルチャー、老舗居酒屋「鍵屋」で雰囲気にしたる。
...鍵屋」にも到着。店には予約を入れておいたので、上がりがまちの席を占有。どうにか14名が配置できることができた。この店の最大人数。店の趣旨を伝えてあったので、皆さんある程度緊張した感じで着席。 この人数だと当然2列に分かれるが、何となく同じよ...中年夫婦の外食 2016/08/23 06:16:00ratuko00.exblog.jp -
東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① 2次会・鶯谷「あまのじゃく」1500円
...鍵屋(日本文化居酒屋) 3000円程度日暮里-谷中・千駄木散策-根津神社-路地歩き(ネズミ道等)-谷中散策-(歴史的建築物)鍵屋日暮里から根津神社までの寺町散策。草木・花を確認しながら庭園歩き、谷中まで寺町を歩き、根津神社へうまくすればツツ...中年夫婦の外食 2016/08/20 03:15:00ratuko00.exblog.jp -
熊谷カルチャー「老舗・二次会」。刺身樽盛り等を堪能。飲み食い処「上野市場」。
...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...上野で仕事、遅いランチでも受け入れてくれた。「春夏秋冬(しゅん)」、グラスビールセット1080円。...鍵屋」で簡単に忘年会。...鶯谷ではしご酒①...中年夫婦の外食 2016/08/18 05:08:00ratuko00.exblog.jp -
熊谷カルチャー「老舗」。今日は精養軒3153のモダンな店で個室での食事。スペシャルランチ。
...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...上野で仕事、遅いランチでも受け入れてくれた。「春夏秋冬(しゅん)」、グラスビールセット1080円。...鍵屋」で簡単に忘年会。...鶯谷ではしご酒①...中年夫婦の外食 2016/08/17 04:38:00ratuko00.exblog.jp -
第3回 上野の森(日暮里~本郷) 上野精養軒 3153店
...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...上野で仕事、遅いランチでも受け入れてくれた。「春夏秋冬(しゅん)」、グラスビールセット1080円。...鍵屋」で簡単に忘年会。...鶯谷ではしご酒①...中年夫婦の外食 2016/08/16 08:49:00ratuko00.exblog.jp -
神楽坂でランチ。花かぐらで、弁当をいただく。何か進化しているが、アルコールは少なめに?
...鍵屋(鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通し」)を間違っ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/08/14 05:17:00ratuko00.exblog.jp -
上野で夕刻①。少し呑みたくなったがどの店でも混んでいる。「宇奈とと」でビールセット480円。
...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...上野で仕事、遅いランチでも受け入れてくれた。「春夏秋冬(しゅん)」、グラスビールセット1080円。...鍵屋」で簡単に忘年会。...鶯谷ではしご酒①...中年夫婦の外食 2016/08/08 05:27:00ratuko00.exblog.jp -
仕事終わり、御徒町で「晩酌セット」を発見。迷わず体験してみた。「やひこ」
...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...御徒町で昼飲みはしご酒②、「ソース焼きそば・銀ちゃん」で、「ほろ酔いからあげセット580円」...鍵屋」で簡単に忘年会。...鶯谷ではしご酒① 立体...中年夫婦の外食 2016/08/03 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
今日は御徒町で仕事、時間がとれ外を歩いていると寿司や、「魚がし日本一・御徒町店」
...鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① ...御徒町で昼飲みはしご酒②、「ソース焼きそば・銀ちゃん」で、「ほろ酔いからあげセット580円」...鍵屋」で簡単に忘年会。...鶯谷ではしご酒① 立体...中年夫婦の外食 2016/08/02 04:34:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます