中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-367」 隅田川 駒形橋近辺

2016-09-08 07:16:56 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160510  東京北東・商店街
東京都台東区駒形 
隅田川 駒形橋近辺
                         
 駒形橋(こまがたばし)は、1927年(昭和2年)に竣工した隅田川にかかる橋で、東京都道463号上野月島線(浅草通り)を通す。西岸は台東区雷門二丁目、および駒形二丁目を分かち、東岸は墨田区東駒形一丁目と吾妻橋一丁目を分かつ。橋名は橋の西詰にある「駒形堂」に因む。関東大震災後の復興計画により現在の橋がはじめて架橋された。それまでは「駒形の渡し」があった場所である。                    
(荒川) - 岩淵水門橋 - 新神谷橋 - 新田橋 - 新豊橋 - 豊島橋 - 首都高速道路中央環状線隅田川橋梁 - 小台橋 - 尾久橋 - 東京都交通局日暮里・舎人ライナー隅田川橋梁 - 尾竹橋 - 上水千住水管橋(廃止) - 京成本線隅田川橋梁 - 東京電力荒川専用橋 - 千住水管橋 - 千住大橋 - JR常磐線隅田川橋梁 - つくばエクスプレス線隅田川橋梁 - 東京地下鉄日比谷線隅田川橋梁 - 千住汐入大橋 - 水神大橋 - 白鬚橋 - 桜橋 - 言問橋 - 東武花川戸鉄道橋 - 吾妻橋 - 駒形橋 - 厩橋 - 蔵前橋 - 蔵前専用橋 - JR総武線隅田川橋梁 - 両国橋 - 首都高6号線両国大橋 - 新大橋 - 清洲橋 - 隅田川大橋 - 永代橋 - 中央大橋 - 佃大橋 - 勝鬨橋 - 環状第2号線築地大橋 -(河口)  

 

 

 

 

浅草(それも吾妻橋)で偶然見つけた立ち飲み(角打ち)、「YOMO(酒屋)」

...駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」...吾妻橋-隅田川公園-(隅田川沿いの散策)-アサヒビール-墨田区役所(スカイエレベーターから隅田川・浅草を眺める・龍馬博物館)... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2016/06/15 07:03:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-366」 御柱 隅田川 駒形橋 

2016-09-08 07:13:31 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160510  東京北東・モニュメント
東京都台東区駒形  隅田川 駒形橋
                  御 柱
 駒形橋(こまがたばし)は、1927年(昭和2年)に竣工した隅田川にかかる橋で、東京都道463号上野月島線(浅草通り)を通す。西岸は台東区雷門二丁目、および駒形二丁目を分かち、東岸は墨田区東駒形一丁目と吾妻橋一丁目を分かつ。橋名は橋の西詰にある「駒形堂」に因む。関東大震災後の復興計画により現在の橋がはじめて架橋された。それまでは「駒形の渡し」があった場所である。
  前橋(くらまえばし)は、隅田川にかかる橋で、東京都道315号御徒町小岩線(蔵前橋通り)を通す。西岸は台東区蔵前一丁目、東岸は墨田区横網一丁目。橋名は「蔵前通り」にちなみ、また橋全体が稲の籾殻を連想させる黄色に塗装されている。1954年(昭和29年)9月~1984年(昭和59年)12月まで東詰に蔵前国技館があり、高欄には力士などのレリーフが施されている。

 

 

 

浅草(それも吾妻橋)で偶然見つけた立ち飲み(角打ち)、「YOMO(酒屋)」

...駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」...吾妻橋-隅田川公園-(隅田川沿いの散策)-アサヒビール-墨田区役所(スカイエレベーターから隅田川・浅草を眺める・龍馬博物館)... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2016/06/15 07:03:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-365」 駒形堂

2016-09-08 07:10:57 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160510  東京北東・見学
東京都台東区駒形 
                駒形堂
  『浅草寺縁起』によると、推古天皇36年(628)3月18日の早朝、檜前浜成(ひのくまのはまなり)・竹成(たけなり)の兄弟が江戸浦(現隅田川)にて漁撈中、1躰の仏像を感得した。郷司土師中知(はじのなかとも)はこれを拝して、聖観世音菩薩さまのご尊像と知り、自ら出家、屋敷を寺に改めて深く帰依したと伝えられる。
  駒形堂は、観音さまが上陸された、浅草寺の草創ゆかりの地に建つお堂で、本尊は馬頭観世音菩薩。別名「こまんどう」とも呼ばれる。毎月19日にお開扉され、参拝できる。午前10時より法楽があり、4月19日は大祭。(浅草寺hpより)

 

 

 

浅草(それも吾妻橋)で偶然見つけた立ち飲み(角打ち)、「YOMO(酒屋)」

...駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」...吾妻橋-隅田川公園-(隅田川沿いの散策)-アサヒビール-墨田区役所(スカイエレベーターから隅田川・浅草を眺める・龍馬博物館)... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2016/06/15 07:03:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする