中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-393」 篠原演芸場

2017-09-07 09:01:26 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170113 東京北東 
東京都北区中十条
        篠原演芸場
  昭和26(1951)年に開館した大衆演劇専門の篠原演芸場。東京で最も古い歴史を持つ本格劇場です。3部構成の演目で、ミニショー・お芝居・舞踊ショーが楽しめます。この地元に愛される劇場にちなんで平成10(1998)年に東京都北区中十条の中央商店街という名前を演芸場通りに変更。まさしく地域に根づいた下町の芝居小屋と言えます。歴史的にも数多くの名役者・名劇団を送り出した老舗劇場としても全国的に有名です。そんな篠原演芸場の長い花道に現れる役者の迫力も満点。
TEL:03-3908-1874
FAX:03-3908-1874 

 

 

 

 

ステーキハウス ハマ 目黒店 第20回 不動前から近辺散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part4

...十条から、下町(商店街歩きを楽しみ、居酒屋へ。 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」② ...目黒雅叙園ミニランチコース (百段階段入場込み)3800円大崎駅-目黒川沿...
中年夫婦の外食 2017/08/31 11:07:53

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする