中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 331」 

2017-11-29 06:00:09 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170310 東京南
東京都港区赤坂
            乃木神社
 乃木神社(のぎじんじゃ)は、明治時代に活躍した軍人であり明治天皇の崩御の際に殉死した乃木希典を祀った神社。日本国内に複数の乃木神社がある。乃木の出身地の下関市や別邸のあった那須塩原市など、乃木ゆかりの地に多い。
乃木神社のある栃木県内に同じ読みの野木神社があるが、由来は全く異なる(野木神社は伝承によれば4世紀ごろ創立)。ただし、乃木希典は自身の姓と読みの同じ野木神社を特別な神社だと考え、数回参拝したほか奉納も行っているので、全く無関係というわけでもない。 

 

 

 

 

 

西新宿でも長い経営になっている「かのや 新宿西口店」>

...赤坂界隈を楽しむたび(41) ...新宿西口商店街)、CoCo壱番館「朝カレーセット」...思い出横丁」は現在に至ります。上野で17時前、そうなれば肉の大山。メンチカツ+生ビール大、380円.....
中年夫婦の外食 2017/07/31 06:01:57

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする