このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3
20181005 東京南
東京都港区高輪
高野山東京別院
高野山東京別院(こうやさんとうきょうべついん)とは、東京都港区高輪三丁目に存在する寺院である。宗派は高野山真言宗。本尊は弘法大師(1703年、本堂再建の際に造顕)。境内には不動堂・修行大師・お砂踏場等があり、お遍路の受入も万全。隣に建つのは高輪警察署である。 高野山東京別院の主な行事としては、1月21日の初大師大護摩祈祷会、6月15日の青葉まつり(宗祖弘法大師の誕生会)、10月中旬に行われる万灯万華会(-理趣三昧大法要- 模擬店等、催し物が多数出る。)、そして12月31日の大晦日法会(除夜の鐘 ※誰でもつくことができる。)等が開催される。 また毎月の21日は、お大師さまの日法要(御影供)を開催している。
"品川" の検索結果 104 件
-
20190808 横浜・中華街 鑫福隆
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正320190808 横浜・中華街 横浜市中区山下町 鑫福隆 少し歩道にはみ出している...
2019/08/11 06:31 - 中年夫婦の外食2 -
グリロジー バー&グリル 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 第32回 品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび1③ セブンカルチャー「東京・有名...
2019/08/09 17:08 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会② 目黒まで歩き、開店直後の「とり薪」で昼のみ。第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
開店間際の焼き鳥屋に入店。「お得な限定セット」と言うものがあったので、試してみた。残念なのが、お通しが追加で220円(税別)になるので1000円近いセットとなる。当然「ビールセット」とする。昔ながらの縄のれんをつける店、雰囲気はある。 内部は意外とモダンな雰囲気、焼き鳥屋と行っても非常に小さな厨房、焼き鳥屋らしくキャベツ+α(野菜数種)、これで220円であれば我慢できる、いや上等である。...
2019/08/03 06:23 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会① 目黒まで歩き、二度目の来店「蔵」で昼のみ。第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
最近目黒あたりで早い時間に空いている店はとなると「蔵」。雰囲気は何か少し立派な店舗のイメージがあるが。実に庶民的な店舗。最近の居酒屋にあるように、従業員は、アジア系の女性。しかし、大切にされているのだろうか、非常に楽しそうに働いているのが印象的な店である。 まずは、ビールを注文。ここは大瓶に決めている。これで420円、非常に格安である。それでいて立ち飲みではない。カウンター・椅子席を酒とす...
2019/08/03 06:13 - 中年夫婦の外食2 -
カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京 第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー 猿渡 TEL042-746-9212 FAX042-748-9881この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ...
2019/08/02 04:36 - 中年夫婦の外食2 -
お弁当シリーズ。五反田での仕事、今日はコンビニではない、オリジン弁当「のり生姜焼き弁当」
仕事場で特に際立った弁当ではないが、「オリジン弁当」と言うものを食べてみたので何か記録にとどめておきたく思いも記載することにした。弁当屋としては、ほか弁とかそれに付随する弁当屋は食べたことがあったが、時々見る「オリジン」と言う弁当は初めてだったので、何か記録にとどめておきたくなった。 題名は「のり生姜焼き弁当」。洋風な弁当、外から見る限りはいろいろな物が入っている盛りだくさんの物。ソースと...
2019/08/02 04:26 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会① 珉珉 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」 ゴドノフ東京 丸の内店
散策の仕事を終えて、最寄り駅東京駅へ、東側・有楽町よりのビル(グラントウキョウサウスタワー)の地下一階に食堂街、多少時間は遅くなっているがまだ営業しているちゅうか料理店があった。名前は眠眠、関西で有名な餃子専門店があるが、別らしい。とにかく「おつまみ980円セット」と言う物があったので、利用してみることにした。 焼き餃子は無条件につくも簡単なつまみ4品から選択するらしい。たたき胡瓜とメン...
2019/07/31 09:45 - 中年夫婦の外食2 -
2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 第32回 品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび1③ セブンカルチャー「東京・有名...
2019/07/24 08:40 - 中年夫婦の外食2 -
グリロジー バー&グリル 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 第32回 品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび1③ セブンカルチャー「東京・有名...
2019/07/22 08:49 - 中年夫婦の外食2 -
御徒町で仕事、朝食を食べていないので、駅ガード下「すき家」で納豆定食。
時々朝が早いと朝食をとらないで向かうことが多い。そういう場合は、牛丼・たちそばチェーン店のサービス定食が役に立つ場合が多い。最近はいろいろなところでランチ定食も出すが、やはり300円程度で朝食は押さえたい。今日の仕事は御徒町、駅近くにすき家がある。玉子掛けご飯(250円)にするつもりだったが、奮発して「納豆定食320円」としてみた。 そういえば、ある程度の価格上昇とともに、ポテトサラダなど...
2019/07/07 06:47 - 中年夫婦の外食2 - AD
品川スキンクリニック/公式 | 品川スキンクリニック
シミ・しわ・タルミ、美肌ケアもお任せ!
www.shinagawa-skin.com/美肌ケア/肌整形 - AD
ふどうまえ眼科クリニック | www.fudomae-eye.com
目黒線の不動前から徒歩1分。夜7時まで受付。土曜診療もあります。
www.fudomae-eye.com/
</object>