中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 477」 やさい家めい五反田

2019-08-22 06:23:30 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

 

20181009 東京南 商店街

東京都品川区北品川

やさい家めい五反田

 生まれ変わり、進化する五反田。駅直結のレミィ五反田内に、「やさい家めい 五反田店」はあります。「やさい家 めい」のコンセプトはそのままに、こちらのお店では“お野菜しゃぶしゃぶ”をご用意。たくさんの野菜を濃厚な出汁にさっとくぐらせて召し上がっていただきます。より日常的な使い勝手の良さと、幅広いお客様のニーズにあった、季節感たっぷりのお料理を提供いたします。  お店一番人気は、なんといっても「お野菜しゃぶしゃぶ」。毎日各地の美味しい旬のお野菜を直送。厳選野菜をいただけます。やさい家めいだからできる、お野菜の美味しく食べる為の方法を考えました。苦手なお野菜は、少しでもお口に運んで頂けるようにひと工夫。好きな物は更に好きに。お好みでお選び下さい。当店では、「身体の中から綺麗になる」お野菜をご提供いたします。  hpより 

 

 

 

 

古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉒」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび 

古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り㉑」 埼玉・茨城から東京を楽しむたび 

古河・上尾・小山カルチャーセンター 「お江戸巡り⑳」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび 修正

古河・上尾・小山カルチャーセンター 「お江戸巡り⑲」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび

古河・上尾・小山カルチャーセンター 「お江戸巡り⑱」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび 修正

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑯」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑮」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑭」 新発見東京散策味街巡り 案埼玉・茨城から東京を楽しむたび「修正2」

古河・上尾カルチャーセンター 新発見東京散策味街巡り⑫⑬ 

 

 今日は参加者が意外と多い散策。大崎・五反田方面での食事となるが、ピンとくる物が見つからない。インターネットで探していると「やさい家めい・五反田店」と言う店が気になった。女性が多いのでお洒落な雰囲気の方が良い。「秋御膳」と言う物があったので試してみた。
 店の案内では、「秋の味覚を感じよう!こだわりのお野菜をバランス良く。大切な一食を美味しく意味ある食事に。」というPRになっていた。人数の増加があったので、2時間前に頼めばNG、しょうが無いので私は「秋野菜と茶美豚のせいろ蒸し定食」にした。
 どうもそのあたりから、時間ぴったりに来てくれ等細かな調整には応じない感じ、感は当たった。サービスの従業員は少ない。ドリンク付きのセットにしたが、注文まで10分。なんと出されるまで飲み物だけが20分。それだけではなくテーブルは人数に対して狭い。飲み物の前に料理が運ばれてくるが、空きスペースがない。どうもチェーン店はだめなようである。
 大きな桶のような器に、小鉢が8つ。当然作り置き、厨房でも14個程度は邪魔だったようである。①筍の煮物②ゴボウのきんぴら③茄子の煮物④南瓜のサラダ⑤イクラのサラダ⑥ミニ茶碗蒸し(菊の花添え)⑦山芋サラダ⑧揚げ物は2種(マイタケ・湯葉)となっていた。視ただけでも楽しい物。これに、⑨煮物⑩香の物⑪味噌汁⑫水菓子(デザート)となっていた。ご飯は五穀米、大きなトレーに満載だった。
 私は食べていないので、伝達とはなるが、色々味わえておいしかったというのが感想だった。屋号にもなっているが、野菜は吟味しているようである。私の蒸し料理も同様だった。御膳は数に限りがあったが、どうも容器の関係らしいようである。お腹かは満たされました。

f0388041_08433954.jpg
f0388041_08434511.jpg
f0388041_08435138.jpg
f0388041_08435737.jpg
f0388041_08440343.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする