このブログは 中年おじさんの散策 3の続編です。
20141121 東京北・ 商店街
東京都新宿区新宿
新宿花園神社
花園神社は、徳川家康の江戸開府(1603)以前から新宿の総鎮守として重要な位置を占めていました。徳川氏が武蔵野国に入った1590年より前に、大和吉野山より勧請されたとされています。
花園神社は寛永年代(1624~1644)までは現在の場所より約250メートル南、今の伊勢丹デパートの付近にありました。しかし、寛政年代に朝倉筑後守という旗本がこの周辺に下屋敷を拝領したため、社地は朝倉氏の下屋敷の中に囲い込まれてしまったのです。そこで幕府に訴えたところ、現在の場所を拝領することになりました。その場所は、徳川御三家(将軍家に次いで格の高い尾張藩・紀州藩・水戸藩)筆頭の尾張藩下屋敷の庭の一部で、たくさんの花が咲き乱れていたそうです。この美しい花園の跡に移転したので花園稲荷神社と呼ばれたのが社名の由来とされています。hpより
今日は上野で立ち寄り。大統領で酔いを深める。早い時間だが満席。
...新宿... 中年夫婦の外食 2014/06/05 05:03:00 ...
中年夫婦の外食 2015/04/03 05:01:00
ratuko00.exblog.jp
-
リーズナブルな「鰻丼」を食べられる、神田明神下・喜川。美味しいランチとなりました。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。...護国寺・おがわ」でのんびりとしたランチ。 ...魚がし日本一」。 ...... ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/04/02 04:41:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽の立ち呑み屋「桜商店」。いつも空いているのでスルーしていたが、リーズナブルなものもある。
...新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫婦...中年夫婦の外食 2015/03/31 04:07:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で「鰺家」。これが非常にすばらしいセットを準備していた。ワンコイン(ビール+つまみ)
...新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫婦...中年夫婦の外食 2015/03/30 06:03:00ratuko00.exblog.jp -
今日は散策の仕事。護国寺で、限定メニューを食べてみた。「てしごとや護国寺店」
...新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...護国寺店 第8回 庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび① ...新宿」。仕事終わりのちょい...中年夫婦の外食 2015/03/29 05:10:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。
...新宿でもビルの2階に開店していた。不思議に同じようで同じではない店舗。チェーン店であるが丁寧な応対をしてくれるので最近は私は好きである。この開店した店も非常に応対が良い。西新宿にもこのような店があると気軽に立ち寄ることができる。 まずはビー...中年夫婦の外食 2015/03/27 04:40:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。
...新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。...新宿の仕事のついでに代々木散策、「亀井鮨」を発見。ランチタイムを楽しむ。...代々木も意外とサラリーマン・OLが多いのかもしれない。線路沿いの商店街に、多くの飲食店・お弁当屋が多...中年夫婦の外食 2015/03/24 09:58:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。
...新宿の仕事のついでに代々木散策、「亀井鮨」を発見。ランチタイムを楽しむ。...代々木も意外とサラリーマン・OLが多いのかもしれない。線路沿いの商店街に、多くの飲食店・お弁当屋が多い。そのいつ角に寿司屋を発見。こぢんまりとした佇まい。ランチタ...中年夫婦の外食 2015/03/23 05:40:00ratuko00.exblog.jp -
明治神宮レストラン「よよぎ」 古河・上尾カルチャーセンター
...新宿の仕事のついでに代々木散策、「亀井鮨」を発見。ランチタイムを楽しむ。...代々木も意外とサラリーマン・OLが多いのかもしれない。線路沿いの商店街に、多くの飲食店・お弁当屋が多い。そのいつ角に寿司屋を発見。こぢんまりとした佇まい。ランチタ...中年夫婦の外食 2015/03/16 06:06:00ratuko00.exblog.jp -
今日は五反田で仕事、何せ時間がない。立ち食い寿司都々井でにぎり1人前。
...新宿西口にも「てけてけ」を発見。入ってみた。やきとり5本+ビール2杯。やはり地下の店舗。...五反田での仕事。おなかも空いたので、最近ひいきにしている300円中華華苑。蝦玉子炒め+ビール3杯。...新宿では回転寿司も多い。最近、2店舗に増え...中年夫婦の外食 2015/03/10 06:02:00ratuko00.exblog.jp -
串だおれ(新橋)で仕切り直し、酔いだおれセット980円。ここでもお通し代をとる。
...新宿歌舞伎町出見つけた、「文華樓」 ワンコイン中華ランチ。「もやしそば+半炒飯500円」...新橋で時間調整、チェーン店であるが「昼飲みセット」。串カツでんがな。...歌舞伎町に「串かつでんがな」という立ち飲み屋? 新宿小田急ハルク地下(ハ...中年夫婦の外食 2015/03/07 07:07:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます