私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
仙台平禄寿司 池袋西口店 (へいろくずし) 03-5952-1680
住所 東京都豊島区西池袋1-39-1
交通手段 池袋駅から331m
営業時間 11:00~23:00
日曜営業 定休日 年中無休
席数 (カウンター席のみ)
禁煙・喫煙 完全禁煙
一貫を大切にした、価格と美味しさの両立が素晴らしい回転寿司「この価格でこの美味しさ」創業以来50年愛された、安くて美味しい回転寿司・平禄寿司。安さと美味しさの秘密は、石巻の漁港で水揚げされた魚を直接買い付けしているからです。是非一度店舗へ足をお運びください。
池袋で仕事、回転寿司「仙台平禄」寿司でお腹を満たす。平禄寿司とどこが違うのだろうか。
平禄寿司というのは以前から聞いたことがアルが、池袋西口を歩いていれば、「仙台平禄」と言う店舗があった。インターネツトで調べてみたら、いずれも同じらしい。仙台(東北)を中心に行われていた店舗が、仙台平禄らしいが詳細までは確認しなかった。おそらく統廃合なども合ったのであろう。
店舗はさほと大きくない。カウンターのみの20席程度。店舗も衛生的である。湯飲みもすっきりしていて女性客も入りやすい雰囲気である価格の表示もカウンター近くに整理されているので食べやすい。椅子も結構ゆったりしておりおじさんには楽である。
まずは、こはだ。回転寿司でこはだが無い場合があるが、こちらのこはだはなかなか良かった。シメ具合、化粧包丁も適切に入れられちょうど良い物だった。これが最低価格の1000円というのもうれしい。メニュー表には多くの種類が提示され、品数も多い物と思われる。何か食欲がわいてきた。ガリをどんとおいて戦闘開始。ガリもなかなかおいしい。
醤油皿を探したがない。ここのシステムは、寿司にかけるスタイルらしい。醤油が少量でも出せる物を準備していた。何か私の食べたいものばかり食べたくなってきた。続いて「しめさば」。こちらも非常に良い具合のシメ。脂もちょうど良く入った鯖、やはり寿司は仕込みが大切。商品管理はしっかりしているようである。
面白い物が回っていた、イカ三枚。3種のイカがきれいに盛られていた。見ただけでもおいしそう。生姜が添えてあるのがありがたい。イカは不思議に生姜との相性が良い、握りにしても同様。続いて、ホッキ貝。生ホッキという値のもあったがやはり低価格のボイルをいただく。仙台(宮城)と言えばホッキ貝の産地。こちらもきれいな物が提供された。意外と仙台平禄は良いかもしれない。
やめようと思っていたら、納豆の軍艦ができたてで出された。何そそられ、皿を手にしてしまった。これは糧店寿司の悪い癖。最後の一皿が増えてしまう。お腹かも満たされ終了。回転寿司ではあるが、何か満足感を感じたランチタイムとなった。
![f0388041_05493697.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/03/41/f0388041_05493697.jpg)
![f0388041_05494283.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/03/41/f0388041_05494283.jpg)
![f0388041_05494820.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/03/41/f0388041_05494820.jpg)
![f0388041_05495419.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/03/41/f0388041_05495419.jpg)
散策(食事編421)「東京中心北-881」 大戸屋 池袋東口店
散策(食事編420)「東京中心北-880」 大衆スタンド神田屋 池袋西口店
散策(食事編419)「東京中心北-879」 大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店
散策(食事編418)「東京中心北-878」 大塚寿し常 池袋東口店
散策(食事編417)「東京中心北-877」 大都会 北口店
散策(食事編416)「東京中心北-816」 築地伊勢や 魚禅 ※ 閉店
散策(食事編415)「東京中心北-815」 築地食堂源ちゃん 東池袋店
散策(食事編414)「東京中心北-814」 いけす懐石 築地竹若 池袋店
散策(食事編413)「東京中心北-813」 華食堂 一番館 東池袋店
散策(食事編412)「東京中心北-812」 天狗酒場池袋東口店
散策(食事編411)「東京中心北-811」 天成 (てんせい)
散策(食事編410)「東京中心北-810」 名代 富士そば 池袋東口店
散策(食事編409)「東京中心北-809」 豊田屋 三号店
散策(食事編408)「東京中心北-808」 名代 富士そば 池袋店
散策(食事編407)「東京中心北-807」 立呑亭 帆立屋
散策(食事編406)「東京中心北-806」 初恋屋
散策(食事編405)「東京中心北-805」 若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店
散策(食事編404)「東京中心北-804」 金太楼鮨 不忍店
散策(食事編403)「東京中心北-803」 いづみや (日暮里) ※閉店の模様
散策(食事編402)「東京中心北-802」 羽二重団子
散策(食事編401)「東京中心北-801」 焼鳥日高 日暮里東口店
散策(食事編401)「東京中心北-801」 六文そば 日暮里第1号店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます