
こんばんは。
今日の京都は昨日ほど気温は低くありませんが、私はどうも昨日の寒さで風邪気味です。
さて、今日の画像は北山にあるイタリア料理店「capodimonte.カポディモンテ」さんです。
よく見るとお分かりになるかもしれませんが、このお店の玄関には看板がありません。
ですが、閑静な住宅街でこの外観は一際目を引きます。
店内は少し照明を落としたエントランスを抜けると、高い天井の開放的で明るいフロアがお出迎え。
そしてお料理。
私はランチにしか訪れた事はありませんが、それでもお昼にしてはボリュームたっぷりのメニューが用意されています。
とくにオススメするのがピザ。石釜でパリッと薄く焼き上げたクラフトがとても美味しいです。
ナイフ、フォークがそえられていますが、つい手でパクリといってしまいます。それというのも…
このお店はご近所の方にとても人気があり、いつも普段着の笑顔のお客様でいっぱいなのです。
肩を張らず、美味しいものをお腹いっぱい食べて笑う。
簡単な事のようですが、食事を楽しむ何よりのスパイスは、楽しい会話と笑顔なのかもしれません。
宗流
今日の京都は昨日ほど気温は低くありませんが、私はどうも昨日の寒さで風邪気味です。
さて、今日の画像は北山にあるイタリア料理店「capodimonte.カポディモンテ」さんです。
よく見るとお分かりになるかもしれませんが、このお店の玄関には看板がありません。
ですが、閑静な住宅街でこの外観は一際目を引きます。
店内は少し照明を落としたエントランスを抜けると、高い天井の開放的で明るいフロアがお出迎え。
そしてお料理。
私はランチにしか訪れた事はありませんが、それでもお昼にしてはボリュームたっぷりのメニューが用意されています。
とくにオススメするのがピザ。石釜でパリッと薄く焼き上げたクラフトがとても美味しいです。
ナイフ、フォークがそえられていますが、つい手でパクリといってしまいます。それというのも…
このお店はご近所の方にとても人気があり、いつも普段着の笑顔のお客様でいっぱいなのです。
肩を張らず、美味しいものをお腹いっぱい食べて笑う。
簡単な事のようですが、食事を楽しむ何よりのスパイスは、楽しい会話と笑顔なのかもしれません。
宗流
素敵なレストラン
嬉しいですね
気軽に入れるのが最高
お料理も美味しそう
コメントありがとうございます。
capodimonte、オススメの一軒です。
ryuji_s1さんも食に関したブログを
開設なさっているのでしょうか?
実は…
私、以前までフレンチ系の調理師だったので
今でも「食」関連記事には目が行ってしまいます。
またそちらのブログにもお邪魔させて頂きますね。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます
今後もよろしくお願いします