cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

smile美人!

2009年04月10日 00時02分34秒 | cafe

こんばんは。
本日も、京都は文句のつけようのない
いいお天気で、よく晴れました。

仕事から夜帰ってくる時もまだ暖か。
今日は朝着て行ったスプリングコートも
帰りはたたんでお持ち帰り♪
暖かな春の夜は、晴れたお昼間に次いで
思わずお散歩したくなります。


今日は朝から私の仕事場に、
仲良しの業者さんがお仕事しに見えてました。
ランチをご一緒して、おやつの時間には(←いつもはないけど)
たい焼きを御馳走になりました。
すごーく久々のたい焼き。
とても美味しく頂きました♪
幸せ~!(にっこり♪)



「本日の cafe BGM ♪」

今日の♪は、KREVAの「口元に笑み」です。
KREVA…カッコイイですね。(←毎回言います!)
何ていうか、男っぽさ度高し!です。
男前~!と、言われる事の多い宗流なのですが(←一応女性!)
男っぽい男前にはかなり弱いと評判です。



口元に笑み  song by KREVA


雑誌 お手本通りの化粧より
断然きれいだぜ本当に
結構嘘つきの健康食品なんかより
大当たり 前後賞つき
全然お金かけずに
0.何秒 まるで別人
慣れた手つきのリップグロスより
やまとなでしこ 実力発揮

いっつも「うざい」「つかれた」
なんだかんだでしかめっ面
ダメ!つまんなさそう
はっきり言ってハッピネスなんて集まんなさそう
どうすりゃいいのって?
単純明解さ聞いといて
方法 いやこりゃむしろ魔法
1cmあげなよ口の角

口元に笑み 口元に笑み 口元に笑み
忘れんな S.M.I.L.E

口元に笑み 口元に笑み 口元に笑み
忘れんな S.M.I.L.E …





口元に笑み…私も時々忘れそうになりますが
やっぱり男は度胸、女は愛嬌です!
もちろん、べっぴんさんには憧れますが、
ツンとした笑顔のない美人さんでは
笑顔の素敵な女性にかなわない気がします。
(↑好みもあるでしょうけどね…)

同性であっても、笑顔のチャーミングな人は
見ていてこちらもいい気分♪
もちろん男性でも笑顔の素敵な人には
メロメロになってしまう宗流です。


ちなみに…
私は、お笑い系は得意なんですけどね…(泣)
目指せ、SMILE美人~!



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

It's fine day !!

2009年04月08日 19時50分07秒 | cafe
こんばんは。
本日の京都は昨日に引き続き、大変いいお天気でした。
もうこれで冬のコートとセーターは
クリーニングに出しても大丈夫なはず!
…で、あることを心より願っています。

今日は今週から始まった会社の展示会で
ちょっと嬉しいことがありました。
遅くまで残業してサンプルを作った商品に注文が~!
受注数は知れているのですが、
やはり自分で考えながら、ミシンを踏んだ商品が
人の目に留まるのは嬉しいものです♪

出来上がった商品は、いわば「私の子供たち」(←花の独身宗流!)
その子供たちに目を留めて頂いたり、ご注文を頂くというのは
きっと頑張る子供さんをお持ちのお母さんの気持ちと
当たらずとも遠からず、なのかもしれません♪

今日は自分にご褒美を買って帰ろう~!




「本日の cafe BGM ♪」

本日の♪は椎名林檎の「ここでキスして。」です。
今日は全く何の脈絡もなく、思いつきです!
しかし、椎名林檎…不思議なオネーサンです。
けど独特の声と詩の世界観は大好きです!



ここでキスして。    song by  椎名林檎


I'll never be able to give up on you
So never say good bye and kiss me once again

あたしは絶対あなたの前じゃさめざめ泣いたりしないでしょ
これはつまり常に自分がアナーキーなあなたに似合う為
現代のシド・ヴィシャスに手錠掛けられるのはただあたしだけ

行かないでね
何処にだってあたしと一緒じゃなきゃ厭よ
あなたしか見てないのよ
今すぐに此処でキスして

行かないでね
どんな時もあたしの思想を見抜いてよ
あなたの長い睫毛もその華奢で大きな手も全部大好きなの
何処にだってあなた程のひとなんていないよ
あなたしか見てないのよ
今すぐに此処でキスして

I feel so nice 'cause you are with me now
It's certain I love you so much baby
I'll never be able to give up on you
So never say good bye and kiss me once again…




恋は盲目。
身も蓋もないくらい、この詩の女の子は
彼氏に惚れ込んでいるんでしょうね。
シド&ナンシーも結末はさておき、恋の絶頂期は
幸せだったんでしょうね、たぶん…(←Stop the drag !!)

私もどちらかというと情熱的なタイプですが
シド&ナンシーのように燃え尽きる短い恋には興味なし!
たとえそれが人生を変えるような人であったとしても
大きく派手な打ち上げ花火のように、一瞬で終わる恋よりは
灼熱の太陽のように照り続ける恋の方がいいです!

もちろん、スコールや翳る日もあるでしょうけどね…♪



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

私の得意なこと♪

2009年04月07日 23時01分22秒 | cafe

こんばんは。
本日の京都はよく晴れ、暖かな気候の一日でした。
今日は新しい白のジャケットを着て、
結構ご機嫌な宗流でした♪
…似合ったかどうかは、あえて触れませんけどね。


さて。
今日も一日、軽く残業をして帰ろうと
帰り支度をしていた時、ふと気づいた私。
「カギは…?」
いつも一番最後に会社を出る時、会社の合鍵で
玄関に鍵をかけて帰るのですが、
バッグの中に、いつも持ってる鍵がない~!

今日は社長が在社していたので、
鍵をかけて帰らずに済んだのですが
ありかは分からずじまい…。
「どうしよう…」
と、かなりブルーな気分で家に帰りついたところ

あった~!!

昨日着ていたコートのポケットに入ってました…。




「本日の cafe BGM ♪」


今日の♪は、先ほどまでの私の心の♪です…
まさに、こんなにぴったりな♪を作るなんて!
(↑踊る気分ではありませんでしたが)
井上陽水って、すごい…。



「夢の中へ」  song by 井上陽水



探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も机の中も
探したけれど見つからないのに

まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?

探すのをやめた時
見つかることもよくある話で
踊りましょう夢の中へ
行ってみたいと思いませんか…





今回のカギは見つかったのでいいとして…。
(↑過ぎた事は早く忘れるタチの宗流)
ものを失くすことにかけては天才的と
自負しております!

去年・今年の冬は、「手袋がない~!」と、
何度大騒ぎしたことか…。
これはもう特技としかいいようがありません。
もし、今度履歴書を書く機会があったとしたら
ぜひ特技の欄に「失せもの」と書きたいところです。

まだ若い(←と思っている)うちはいいですが
おばあちゃんになった時が今から心配な宗流です…。



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp











「white」day

2009年04月06日 19時13分39秒 | cafe
こんばんは。
本日の京都はとてもいいお天気で
少し動くと軽く汗ばみそうな陽気でした。

咲きそろった桜の花もこの陽気で
今日一日で随分花びらを散らし始めました。
花が散る様は少し寂しい気がしますが
道路の上には薄桃色の花のじゅうたんが…。
空から地面へ、最後の花盛りの始まりです。


さて、今日は4/6、「白」の日だそうです。
白と言えば、これから結婚式のシーズンですね。
今年は私を含めて(←残念ながら…)
周りにもその予定の人はいないのですが
春の結婚式って、何だか新しい門出に
とても似合っている気がします。

「白」の日に、純白のドレスや
白の打ち掛けをまとう新婦さん…。
そう思うと何だか素敵です!




「本日の cafe BGM ♪」


本日の♪は、先日結婚発表のあった
絢香の「君がいるから」です。
初々しくて、思わず微笑ましくなる二人。
これからの二人のキャンバスを、
どんな色で彩っていくのでしょうね。
どうぞお幸せに、と願わずにいられません。



君がいるから  song by 絢香




目覚めてすぐそばに君の声
「おはよう」って寝起きの顔ではじまる
どれだけ伝わってるんだろう?
君がいる それが幸せって

愛する事で傷ついて 強くなる意味を知る
「君を守りたい」
一番大切なものは
考えてわかるもんじゃない
感じるものが全て


あたしを呼ぶ君の声が
届いたら強くなる
愛のメロディ
この声も体も全部
歌になって伝えるわ
どうぞって迎えてね


愛する事で傷ついて 強くなる意味を知る
「君を守りたい」
一番大切なものは
考えてわかるもんじゃない
感じるものが全て…





絢香ちゃんの病気の事…
実は私は他人事とは思えません。
今はいつも必要以上に元気な宗流ですが、
私自身、小学生の時同じ病気を発病して
長い入院生活と、大きな手術を経験しました。
(↑この病気の患者さん全てが私のように
大きな手術が必要なわけではありません)

普段はもう当時の事も忘れがちですが
ふと先日TVを観てて、「普通」の生活って
当たり前に誰もが得られるものではないんだなぁと
改めて思いました。


「健康で、普通に生活できるありがたさ」
いつか、若い二人がその思いを越えて、
平穏で暖かな日々を送れますように。

今も病に苦しまれていらっしゃる多くの方が
少しでも早く回復できますように。



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp





color of SAKURA

2009年04月05日 13時59分32秒 | cafe
こんにちは。
本日の京都は昨日の雨が上がり、
晴れたり曇ったりのお天気です。
今日は少し肌寒い気候ですが、
満開を迎えた桜の、最後の見頃かも。

私は今日一日お仕事なのですが、
先ほど私の憧れの素敵なブロガーさんのページで
川べりのきれいな桜並木を見て
ほっこりと癒されてきました♪
さて、お仕事頑張るぞ~!





「本日の cafe BGM ♪」


桜♪は、毎年素敵な♪がたくさん出てくるので
何にしようか迷ってしまうのが必至なので、
一曲だけUPしようと思って選んだ♪は
アンジェラ・アキの「サクラ色」です。
みなさんの今春の桜はいかがでしょうか…?




サクラ色   song by  アンジェラ・アキ



川沿いに咲いていたサクラ並木を
共に生きていくと 二人で歩いた
世界に飲み込まれ 吐き出されても
ただそばにいたくて もっともっともっと 

時間の流れと愛の狭間に落ちて
あなたを失った

恋しくて目を閉じれば
あの頃の二人がいる
サクラ色のあなたを忘れない
ずっとずっとずっと

あなたから離れて自分を知った
夢に近づきたくて もっともっともっと

否定の言葉に押しつぶされても
這い上がり戦い続けた


恋しくて目を閉じれば
あの頃の二人がいる
サクラ色のあなたのことを
サクラ色のわたしのことを
サクラ色の時代を忘れない
ずっとずっとずっと…




失った過去への思いの♪ですが、
悲しさや寂しさ、愛しさと同時に、
一人の女性の持つ強さを感じる♪です。

素敵な女性とは、思いを強く持てること
そして、その思いを支える様々な思い出や現状を
大切にしていける人、かなと思っています。

私も素敵な女性に近付くように
頑張らないと!

それでは… Have a nice day !



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp

Please, calling for me !

2009年04月03日 21時34分38秒 | cafe

こんばんは。
本日の京都はまさに「春!」の陽気でした♪
お仕事してるのがもったいないくらいの、
いいお天気と暖かで穏やかな風…。
(↑もちろん今日もお仕事ですが)

しかーし!
そもそも、もう4月なので
これが心正しい春なんでしょうけどね…。
ここ数日の寒さの方が間違ってる~!



今日は金曜日の夜♪
明日はお休みで、楽しいお出かけや
お花見の方も多いのでしょうね。
ちなみに宗流は、明日ももれなくお仕事です。
なので、自宅で心正しい(?)夜を過ごしてます。
そして今週は過度の残業で疲れ気味のため
ちょっぴりぐったりしてます…。

でも、明日も頑張るぞ~!(←痩せ我慢)




「本日の cafe BGM ♪」


今日の♪はm-floの「come again」です。
popな♪とVERBALのrapのおかげか、
曲自体は切なさが重くはないものの
歌詞だけ見ると結構切ない女心の♪です…。



come again   song by m-flo



it's Friday I want to play,
on Saturday don't waste no more time on you
so let me party all night long,

何度も着信のチェックしてみても
you won't appear
こっちからかけてもいいけど
my pride gets in the way

my friends kep telling me you ain't good for me like
あんなやつほっときな
Girl there's so much to see
良い人に出会うチャンスはあるし

金曜日のスカラに君を忘れに
踊り明かすよ今夜
I'll sing you this song 届くように
切ないメロディーに涙しないようにクールにね
踊り続けさせて ねぇ
DJ wont't you come again
フロアーをもっと熱く響かせて
朝までまわし続けて
帰りたくないから止めないで…





ちょっと解る気がするなぁ。
もうダメなのかな…と思いながら
携帯の着信チェックをしたり、
帰りたくないな…と思いながら踊るフロアは
せっかくの金曜日の夜とはいえ、
Happy hours とは言い難いですもんね。


とはいえ、何も憂いがない時は
ALLで遊ぶのも楽しいですが、
もう体がついていかないお年頃の宗流です…。



宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp





春眠暁を覚えず…かな?

2009年04月02日 23時38分41秒 | cafe

こんばんは。
本日の京都は、暖かい事は暖かかったのですが
お昼頃の風の強さはかなりのものでした。
強風で自転車や看板が倒れてるのを見て、
思わず乗っていた自転車から降りてしまいました。
自転車すら、まともに乗れる自信薄の宗流です。
(↑自転車も自信薄なので、当然免許なし!)


さて、来週から、私の働いている
和装小物の会社で展示会が催されます。
ただいまその準備で大忙しのため、
毎日遅くまで残業の日々が続いています。

展示会の頃は毎回なのですが、遅くまで残業すると
疲れて眠りが浅いせいか、どうも寝不足です…。
そしてその結果、毎朝の出勤時間が
ビミョーに朝礼にギリギリセーフです。
朝が苦手なのは、低血圧(←これはホント)のせいと
自分に言い訳する宗流です♪




「本日の cafe BGM ♪」


今日の♪は平井堅の「Sweet pillow」です。
特に記されてはいないのですが、この♪を聴くと
春の宵を思い浮かべてしまいます。
春の夜更けの枕…一年のうちで一番気持ちのいい
ものかもしれません。
もちろん一人でも二人でも♪



Sweet pillow  song by 平井堅




君の寝息でふと目が覚めた26時
ちょっぴり開いたその唇に苦笑い

ダメな僕を責め立てて
これで終わりにしようかと泣いてた
いま隣で夢を見る まぬけ顔は天使なのかな

時が止まるまでずっと手をつないでいよう
Lay your head on my pillow
何より温かく柔らかなその肌で
You're my sweet & soft pillow

閉め切ったブラインドいつも薄暗いこの部屋に
君は窓を開けて光を教えてくれたね

晴れ渡った午後の空
バルコニーで深く息を吸った
花に水をあげている君がいる もう何もいらない

世界が終るまで二人きりでいよう
Lay your head on my pillow
何より優しくて清らかなその瞳
You're my sweet & soft pillow

二人の全てを分かち合うことはできないけど
小さな幸せを照れずに伝え合ってさ 膨らまそうよ…




この♪に登場する女性の可愛らしいこと!
きっと素直で優しく、そしてちょっとお茶目さん
なんでしょうね。(←想像!)

この主人公の男性でなくても、
思わず大事にしてあげたくなりそうです…。

まぁ…私と共通するのは…
寝ている時のまぬけ顔でしょうか。
せつな~い!


宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp




Rainy Wednesday

2009年04月01日 23時15分28秒 | cafe

こんばんは。
本日の京都はお昼前から雨が降り出し、
冬のように寒い新年度の始まりでした。

今日から新しい職場や部署でのお仕事始めの
方も多いのでしょうか?
また今日が入社式の方も多かったでしょうね。
今日から4月!
今月もいいことたくさんの一ヶ月でありますように♪


あ!
今日は何か大きな嘘をつくのを忘れてた!
せっかくのエイプリル・フールだったのに…。
ざ~んねん!




「本日の cafe BGM ♪」


今日の♪は古内東子の「雨の水曜日」です。
すみません…安直にも程がありました。
古内東子のオシャレ&優しい声に免じて下さい!
シンプルなですが、女性らしい素敵な歌詩です♪


雨の水曜日  song by 古内東子



雨の水曜日
流れてゆく傘の波を二人は寄り添い眺めてる
あなたの顔がなんとなく沈んでいるのは
空のせいだけじゃないことぐらいすぐわかる

どこにも答えはない
それでもいつか見つけたい
この手をのばすほど
遠くなる気がしても
いちばん想っている
いちばん近いつもりだよ
あなたという人をわかりたい少しでも

ガラスに映るその瞳は遠くを見ている
あなたの弱さも愛しくて
それでも雨は音もなく降り続けるけど
空を見上げればさっきより明るくなってる

誰だってわからない
だからこそ扉を開けたい
この手が届くなら何もかも失っても
いちばん想っている
いちばん近いつもりだよ
あなたという人をわかりたい少しでも…




雨と恋人たち…
何だか映画のワンカットのような美しい響きです。
降り注ぐ雨は、辛い別れの雨ではなく
二人を優しく包み込む霧雨でありますように。


…ちなみに
もしmy honey の顔が沈んでいたとしたら…
それはきっと花粉症のせい!
(↑今日は雨なのでましだったかも!)
抒情的さ加減ゼロのmy honey!
(↑お互い様 !?)
…映画のヒロインへの道は果てしなく遠い、
ちょっとかわいそうな宗流です…。


宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp