ブエノスノーチェス皆様!!!
朝方4時頃に昔ながらのラーメン屋台引きずって
家路をたどるきんちゃん
(元モデル事務所経営64歳・セクハラで訴訟起こされ倒産経験あり)、
偶然鶯谷駅前で元女房
(バブル時代某ワークスチームレースクイーン・現在北千住駅前で
スナック「音速の貴公子」経営53歳)が泥酔&パンツ丸出しで路上就寝中を発見、
「何があったか知らねえが、酔い覚ましに1杯食べていきなよ」と
煮干しラーメンささっと作って手渡すと、
ヨリが戻ったのか、元旦那と気づかず新手のナンパだと勘違いしたのか、
台東区にありがちなファンタジーなのか、
おててつないで最寄りのラブホにチェックインしたとさ・・・
今日も浅草的ラテンチューンであらよ!
出前一丁!
にお送りしまっす☆
さてさてさて、24日のライブも無事終わって、
GWはゆるっと過ごすキャネコですが・・・
そうそう、今回の演目「ポストマンエレジー3(ZZ)」を
振り返らなくちゃだわね。
そもそも他人のプライベートなご事情を
垣間見てしまう郵便配達員アキラ。
1作目は子供、2作目は訳あり詐欺師オンナ、
ときてるので、今回は孤独なジジイとのロードムービーに仕立てたんである。
何故か?
それはミーことキャネコが孫が生まれて
モノホンのジジイになったからである。。。
オレもそんな歳になったんだなあ、
ということで、
いつまでも女の子のオシリを追いかけてる場合じゃないのである。
いや、いつまでも追いかけてる、
追いかけられるジジイでありたい・・・よね。
最初はそんなタチの悪い、往生際の悪いじいさんとの
出会いと別れを演じたくて台本を書いたのだけど、
巡り巡って、ノーマルなおじいさんになりました。。。
どこにでもいる、不通のじいさんの引き際に
こころ動かされる瞬間を描きたかったのである。
やっぱ、男同士、なのよねえ。
しかしさ、実はノーマルなじいさんほど黒歴史があるのよね。
昔行きつけの焼鳥屋の常連じいさんたちに
若いころの悪事を随分聴かされたものだ。
今回はそこまでディープに描けなかったなあ、
ちょい心残り。
さてさてポストマンエレジー4は
いつの日かお披露目されるのか?
今度は江戸川乱歩風の話にしようと思ってる。
乞うご期待☆
キャネコサトシ