ブエノスノーチェス皆様!!!
お洒落タウンと最近人気の蔵前・鳥越エリア、
春日通り沿いの古道具屋がリニューアル改装、
またもやシャレオツカフェかセレクトショップかと思いきや、
まさかの浪速系昭和フーゾクノーパン喫茶!!!
なんでも、昭和おたくの5代目地元育ちしんちゃん
(36歳・タブレットじゅん風GSヲタ)が
トゥナイトのユーチューブ過去映像に感激、
山本監督よろしくアポロキャップにタレサンでキメキメ、
気取った地元の新参者たちを平手打ちしたかったとか・・・
死んだおじいちゃんの遺産全額ぶち込んでオープンしたものの、
墨東警察生活安全課に届け出し忘れてオープン初日に逮捕!?
うーん、シタマチメルヘン(^^)
今日も浅草的ラテンチューンで「道玄坂クリスタル」的にお送りしまっす★
いやあ、今年はすんごいですね花粉!
さすがのボスもやられてるとかいないとか。。。
かくいうミーもベテラン花粉症ですが、今年はマジきついざんす。
折角マスクもプチ解禁になったのにね。
どうやらヒノキも飛び始めてるらしい。
そんなこんなで春3月も半ば、SOUKI火曜日レッスンは
引き続き固定点レッスン継続中。
今日はグループ作ってアンサンブルざんす。
ミーはあやPちゃんとペア。
同じ振り付け、同じフォルムでシンクロさせるため、
約束事を増やしていく。
「左に振るときは首が左曲げね、右んときは右ね、
次の振りのときは下、右振ったら上」とか決めていく。
はいいくよ、サンシ、ゴーロクあ間違えた!!
と、約束事が増えれば増えるほどこんがらがってくるのだけど、
あとはノリで、グルーヴで乗り切る(^^)
間違えた、とかやばい、
とか臆したりじたばたすると崩壊してしまうので、
堂々とやりきるのがキャネコ風、間違えても
「最初からこーなのよ」と自信満々のどや顔で決めよう。
勿論きっちりばっちりシンクロできるのがまずは大事よね。
「1時間くらいのお稽古じゃあさあ、こんなもんじゃないの~」
と、桃井かおり風に自分に甘々のキャネコでございました・・・
来週はもうちっときっちりばっちりキメキメで!
キャネコサトシ