天候は相変わらず不順ですが、桜も咲き、
新年度を新たな気持でスタートしました。
今日はジュニアクラス&ビギナークラス、メンバー勢ぞろい
みんなが手に手にしているのは、航くんから岡山のお土産の吉備団子。
そして、ビギナークラスの愛美ちゃんから3色のイチゴ
左から、レギュラーの赤、白(ミルク)、黒(深紅)の3色。
味も違い、それぞれがとっても美味しいイチゴでした。
航も愛美ちゃんもご馳走様でした
今日は両クラスとも縦?のマイムウォークに挑戦
まず、片足をまっすぐに前から後ろに引き、もう片方の足は踵をあげていき
両足が揃ったら、踵を上げた足を前にまっすぐ出す。この繰り返しです。
前から引いいてくる足と踵を上げるスピードは等速です。
左右の足の体重の入れ替えはスムーズに、滑らかに歩き続けます。
火曜クラスでも、習得中のテクニックですが、
「歩く」って意外と とっても難しいのです。
腹筋・背筋・側筋は勿論、足首や足の裏の力と柔軟性等など・・・・
このマイムウォークを稽古することで強化できます
不順な天候や新しい環境でストレスが溜まりやすい時期です。
天候に左右されない身体、ストレスに負けない心を得るために、
身体も頭も心も楽しくフル回転、パントマイムをやってみませんか?
SOUKIパントマイムクラスは 随時生徒募集中、体験レッスン受付中です
皆様のご参加、お待ちしてます
スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子