どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンです
今回の火曜レッスンでは先週から引き続き、身体の弛緩(しかん)を意識した動き、、、を意識した上で!!
身体を不意にドンッと押される、、、見えない相手から
見えない何かに肩を、背中を、前から後ろから。
そして最後、これまた不意に片方の肩を後ろに引かれて引きずられていく・・・
中々の恐怖体験でございます。
しかも使われた音楽の中で最初に押されるタイミングこそ指定されたものの、
それ以降の押されて引きずられていくタイミングは、、、それぞれのセンスで
見えない存在に対する自身の感情を素直に、そう、先週のキーワードである素直に感じて。
動きもまずは素直に動いてみる!!
その結果生まれた動きの中から使えるものを探し出し、今度は身体をコントロールした上でその動きを再現する!!
見ている側がドキッとする押されタイミングとは?
同じ間で動いていないか?
予定調和ではなく、その場で毎回感じて動けているいるのか?
っていうか動いている最中に考え続けている時点で駄目な気もするぞっ!?
な〜んて、色々やっているうちに音楽を止めるBOSS。
『じゃ、音無しで』、、、えぇ〜
音楽が無い分、動きの句読点をよりしっかりと。
先程まで音楽が担ってくれていた表現の要素を自分の動きだけでどうパフォーマンスするか
頭の中がパンパンになったところでレッスン終了。。
BOSSが最後に一言
『無音で見ると、それぞれの力量がよくわかっていいね(笑顔)』
その笑顔の意味、教えて欲しいような欲しくないようなっ
最後に、ビリッケンは一緒に汗を流してくれる仲間を募集しております
パントマイムに興味がある方は一度体験レッスンからどうでしょう!!
1月2月は入会金無料のキャンペーン中ですよ〜
スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン