スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

マイムの体力!

2020-01-16 22:15:44 | SOUKI

1月16日(木)

早い!早すぎる!バイクに乗ってて一筋の涙がキラリ。

同時に鼻からトロリ(>_<)

花粉症ですよ!この症状は!

まだいいってば!むしろ来なくていいってば!

暖冬の影響ですかね~?読者の皆様。

ご注意を!餡子R★CKですわい!

 

月末に行われるSOUKI2020年の初仕事!

芸術鑑賞公演の稽古!稽古!

バリバリ稽古のスタジオですわい!

日頃のトレーニングで培った体力を基礎体力とするならば!

応用の体力と言えるのが「マイムの体力」

こればっかりは日常の動作とはかけ離れたマイム独特の身体の使い方を

ガッツリと稽古しなくては手に入らないのですわい!

その事をキッチリとこなしてこそパントマイムの表現!

BOSSのチェックも厳しく!

徹底して稽古に励んだ木曜日!

これぞ!SOUKIの木曜日!

演目を一通り通し稽古してリハ―サルの第一弾は終了!

リハ―サル第2弾は

キャラクター固めをBOSSと共に

マンツーマンで稽古して頂きましたわい!

笑顔、笑顔のキャラクター(●´ω`●)

...の筈がふくらはぎがパンパンになり、

半ベソ状態でキャラクター作り。

あぁ情けなや、情けなや(>_<)

キャラクター作りが佳境に差し掛かったまさにその時!

中里さんが登場!

リハ―サル第3弾が開始となりましたわい!

全てのリハ―サルを終えた小生、餡子R★CKはヘトヘトですわい。

まだまだ鍛えなくてはいけない身体のパーツがいっぱいの

餡子R★CKでした。


おいでませ「暗闇厨房」

2020-01-15 19:08:38 | SOUKI

ブエノスノーチェス皆様!

貴女のブラホックにロープで宙吊り!

小っちゃいスタローン、ハンガ!ハンガー!クリフハンガー!!

今日も浅草的ラテンチューンで、エイドリアーンにお送りします☆

 

そう、そろそろ考えねばならぬ。

早くも329日と30日は「SOUKIパントマイムライブ!in田原町Part30!」

なのである。(田原町ライブが今回からこのタイトルに変更される)

 

年明けって早いんだよね。

あっという間に春になっちまう。。。

最早1月も真ん中、2月はそもそも短いしね。

次回のSOUKIパントマイムライブでは、

見えない人、見えずらい人のための音声ガイド配信を、

FM電波でやってみようと思う。

今までラインのグループ通話機能を流用して音声ガイドを配信してたのだけど、

どうしても音声の品質にムラがあって、

気持ちよく聴いていただけないのが難点だった。

それに、会場で初めて音声ガイド配信を知って

「聴いてみたい」というお客様も少なくなかったが、

対応できなかった。

FM電波を飛ばしてラジオで聴く。

つまり会場内でミニFM局を作っちゃうのである。

これならFMラジオを持ってきてもらえればすぐに聴けるし、

貸出しすれば希望者も増えるだろう。

環境投資が必要なので、

まずは音声ガイド配信を展開している人たちにまるっとお借りして、

やってみて良かったらどんと揃えようと思う。

 

パントマイムは、見える人たちに見せるものとして発展、進化してきた。

歴代のレジェンドな諸先輩方も、

見えないヤツが、見えない人にパントマイムを見せる時代を

想像できなかっただろう。

1歩も2歩も先に走ってるのである。

あーカッコイイー(^o^)

 

見えないことを面白がれ。

オレらにしか楽しめない世界を食い倒せ!

暗闇をあらゆるレシピで食い倒す!

この音声ガイド配信グループを「暗闇厨房」と勝手に命名しました。

フェイスブックのグループも作っちゃおうっと☆

 

引き続き皆様どうぞお力添えくださいね!

 

火曜レッスン後のバー暗闇。

昨年末まさかの「アルコールはお断りしてるんです。」

と、アルバイト君から冷たい一言。。

で、我々の稽古後の楽しみイートイン…閉店ガラガラ!(T_T)

今日は、麦ジュースを求めて徘徊予定だったキャネコ&ニャンバ。

「ここで飲んでもいいぞ」と、まさかのボス承認、

事務所にてプシュ!!

嗚呼、染みる。

染みるでがんす。

しかしスタジオでは主要メンバーが自主練習中。。。

やっぱり罪悪感、申し訳ありません。

ちょっとお店探してみようっと。

次回はサイゼリア突入してみます。

おっさん+犬かける2で!

ははは!

 

金子聡


2019年度版(Shortmovie)をYouTubeにUPいたしました

2020-01-14 19:12:34 | SOUKI

SOUKIが再演を重ねている作品の一つ「銀河鉄道の夜」

宮沢賢治の代表的なこの童話を

身体で物語るパントマイム作品に仕上げています。

賢治の言葉をSOUKIメンバーの身体から感じてください。

2019年度版(Shortmovie)をYouTubeにUPいたしました。

SOUKI制作

 

黙々と線路を行進する生者と零れ落ち離れてゆく死者たち―残されたジョバンニが気付くとそこは銀河鉄道の車両の中だった。友人のカンパネルラと共に不思議な人々との出会いを重ねながらジョバンニは時空を超えて旅を続ける・・・。
 深い悲しみと熱い情熱を孕む言葉で綴られた宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』。SOUKIの物語る身体がこの不朽の名作に挑み、大好評を得た長編パントマイム劇。

パントマイム2018年SOUKI『銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket』原作:宮沢賢治

 


SOUKI YouTube Channel

2020-01-13 18:43:20 | SOUKI
SOUKI YouTube Channel

過去の短編作品はフルサイズでアップ
また、長編作品はShort movieとしてアップしています
今後も増やしていきますので
お時間のある時にでもご覧頂ければと思います

SOUKI制作


OGPイメージ

SOUKI SUPER PANTOMIME THEATER

スーパーパントマイムシアターSOUKI 1990 年 江ノ上陽一により設立される。 以来 26 年にわたりパントマイムに徹底的にこだわって他...

YouTube

 




令和2年の祝日🎌事情⁉

2020-01-12 17:11:40 | SOUKI

年が明けてもう12日

街からお正月の飾りも消え、いつもの街並みに・・・。

SOUKIも 全クラスのレッスンが始まりました。

SOUKIのレッスンは祝日・天候に関係なく、開講しますが

今年は東京オリンピック開催(7月24日)の関係で

祝日が移動しているのをご存知でしたか?

 海の日:7月の第3月曜日 → 7月23日(2020年のみ)

 体育の日:10月の第2月曜日 → 7月24日(2020年のみ)

    *名称は2020年以降「スポーツの日」となります。

 山の日:8月11日 → 8月10日(2020年のみ)

そして、年中行事の移動も・・・

 🎆隅田川花火大会:7月最終土曜日→ 7月11日

 浅草サンバカーニバル:8月最終土曜日→ 9月26日

皆様、スケジュールを決めるとき、ご注意下さいね。

 

今日は年末に気になりつつも やり残した事、

事務所の窓のカーテン作りました。

鉄人マシン(ミシン)の初仕事です。

コンクリートの窓枠なので、左右に支柱を立てて、

そこにレール(棒)を渡して、カーテンを下げて「ハイ!出来上がり

ちょっぴり、事務所が明るくなったかなー

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子