紙皿をコーンにしたスピーカーは、ほとんど平面なので、平面バッフルとしては柔らかいので、ばたつき音が出て、音は出るけど、話にならない。低音の打楽器感はすごくいいけど、ばたつき音はどうしょうもない。そこで、ペットボトルの底の部分をバッフルにして、音を出してみた、写真3つのスピーカーでは、ペットボトルの底のスピーカーが一番音がまともでした。

ムービングマグネットのスピーカーとしては、アルミ缶の底を使ったものと。ひらべったい磁石を使ったものと、ヘッドフォーンとして、ピップエレキバンの磁石を使たもの試してみたい。
打楽器の音としては捨てがたい音が出るので・・・・・・。

ムービングマグネットのスピーカーとしては、アルミ缶の底を使ったものと。ひらべったい磁石を使ったものと、ヘッドフォーンとして、ピップエレキバンの磁石を使たもの試してみたい。
打楽器の音としては捨てがたい音が出るので・・・・・・。