“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

カサゴ釣り

2021年04月28日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 大潮(干潮14:04潮位マイナス12㎝)曇りだけどベタ凪、12:35釣りはじめ(この時の潮位25cm前後最初の写真)

帰るころには魚の隠れるところがないぐらい潮が引いて(あと2枚の写真)

テトラ3基ほど回って魚が居そうな場所で何とかかんとか6枚目をゲットし納竿(14:10)


明日は中潮だけど潮の引きは今日よりひどくてマイナス13cmとなっている。風があるようで風波があっても魚が隠れられるようなテトラ穴が見当たらない状態。
12時から入って(潮位1m)14時には納竿(潮位0m)なら何とかなるかも。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月27日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 4/27 大潮(干潮13:24潮位マイナス1cm)晴れ ベタ凪
12:40から釣りはじめたけど、何せ潮が引きすぎて、仕掛けを投げ入れる場所がない・・・・・
投げ入れても魚に食い気がまったくと言っていいほど無い。もやもやっと餌に触れるだけで後がない。14:00まで釣って何とか7枚をゲットでした。

明日はもっと引くので、もっと釣れそうもないけど、明日は曇りもしくは雨のようなので、今日よりは期待できそうだ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月26日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 4/26 大潮(干潮12:45潮位18㎝)北東の風3m/sで風波のうねりがあり釣りにくい(波に流されて仕掛けをテトラ穴に入れにくい)

昨日釣りすぎたので、今日は控えめにと思いながらの釣り(途中で裁くのが嫌になりますので)エサはカツオの腹皮3ミリ厚で(皮の幅が3ミリ)1センチ角ぐらいの餌。皮を残して食いちぎられるので、皮をそのままで、餌を足すと皮の部分が残って短冊ができる=疑似イカ?・・・・食いつきもいいし掛もいいです。
12:40~2:05のフィッシングタイムでカサゴ8枚ベラ1枚でした。

私の釣りは、ダイヤメ(晩酌の意味なのですが、ダレヤメという方もいますがダイヤメという人もいます=ダレる(疲れる)をやめる=疲れをとる・・・になるのかなぁ・・・・芋焼酎には晩酌よりダイヤメの方がしっくりくる)・・・・でダイヤメをよりおいしく飲むために刺身にする魚を海に拾いに行く感じです。なんとなく行くたびに釣れてくれるのでありがたいです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月25日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 大潮(干潮12:06潮位45㎝)晴れ ベタ凪 

干潮前11:55に、膝上まで海水が来る状態でテトラに渡りました。後は上げ潮で(大潮の時は1時間に30センチほど潮が上がってくるので)1時間ちょっとした釣り時間がありません。
上げ潮の方が魚の食いが良かったのかもしれません、ウニがやたらいるテトラでしたが風波やうねりの波で無理やり魚体が流されて、ウニに刺さる?事が無いせいか当たりが続いて1時間10分ほどの釣り時間で、釣果はカサゴ23枚ベラ2枚の釣果でした。リリースサイズも結構釣れました。今日使った針はマルセイゴの15号、餌はカツオの腹皮を3ミリ暑さに切りそれを3切れほどつけてイカ?に似せての釣でした。掛もよく、食いつきもよかったような気がしました。

潮につかりながら帰路につきました。竿も渡り終えてからのたたみました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月24日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 4/24 中潮(干潮11:27潮位75㎝)晴れ 東の風5m真北を向いているテトラなので風波は無いけど、強風でのうねりがあり、テトラ穴にかかっているヒジキが邪魔をして釣りにくい。

10時から入りたかったけどちょっと用事があって釣り始めは11:50で納竿は13:30(潮位130㎝ほど)これ以上釣りをしていると、泳いで渡って帰ることになるので。
釣果は8枚。

今日の最小は8センチのカサゴ…もちろんリリース。

そのほかにも15㎝ぎりぎり届かず(リリース)10cm(リリース)などなど持ち帰った数よりリリースの数が多かった。

ガクアジサイが咲いていたのでパチリ。隣のアジサイなのですが、なぜか1年中花をつけています。

グランドカバーの花プラティアの花が咲き出しました。花というより芝生?花の大きさは直径が1cmに満たない感じです。半端ない繁殖力です。隣の方が30cm角のプラチアを植えと言っていましたが、5年ほどたったのですが90平方メートルぐらいにはびこっています。人の家までせめてきます。(写真は攻め込んできたプラティア)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな花が咲いています。

2021年04月23日 | 趣味の園芸
赤白の花:チェリーセージ(別名:サルビアミクロフィラとかオータムセージなど)が咲きました。今の時期だったら、さし木で簡単に増やせるハーブです。花の色は、赤、ピンク、白、紫、赤白などがあるようです。写真のチェリーセージは、赤白の花なのですが、真っ白も咲いていますし、赤一色の花も咲いています小さい花ですが変化があるので楽しめます。

原産国:メキシコ
花言葉:燃ゆる思い‣尊重・知恵
効能:セージ同様で、強い殺菌作用、消化促進、解熱など

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドカバーする花

2021年04月22日 | 趣味の園芸
グランドカバーする花を2つ
ツルコザクラ

ツルニチニチソウ


ツルコザクラが満開をする頃から、ツルニチニチソウの開花が始まります。開花が終わるのは若干ツルニチニチソウの方が遅いようです。

切り花して部屋に飾るのは、どちらかというとツルニチニチソウの方がエレガントな感じがします。グランドカバーする花としては、ツルコザクラの方が、色が力強いかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月17日 | 手軽な釣り
午前中の雨がうそのように晴れてベタ凪での釣りになりました。

エサはカツオの腹皮と言いたいけど、食い気が無いので、あたりは1回きりが予想されるのでカツオの腹皮は食いつきが悪いし食いついてもばらしが多いので、カキを餌にしました。カキだと当たりがあったら掛からなくても、餌を確保したカサゴは次も必ず当たりがあるので、

4/17 中潮(干潮16:10潮位48㎝)フィッシングタイム13:40~15:10 釣果はカサゴ8枚でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月16日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 4/16  結構波がありました。中潮(干潮15:38潮位38cm)フィッシングタイム13:10~14:40 釣果カサゴ9枚。

カサゴはとげがある魚で裁く時刺されることがあります。刺された時の対策として、先日コンロの火で・・・・と記したのですが。刺される場所は1~2か所なので、コンロの火では面積がでかすぎて、手のひらならコンロの火でもいいですけど、指の間のような狭い場所で1か所だけ刺されたらライターの火が良いようです。カサゴ・バリ(アイゴ)・ゴンズイなどの毒はたんぱく毒なので、熱くなると卵の白身みたいに固まってしまい毒が効力を失うようです。

証拠にもなく今日も背びれで薬指の小指との間を裁く時刺されました。コンロの火であぶったのですが、肝心の場所が熱くなる前に、他のところが熱くなってしまいました。ライターの火でスポット的にあぶっやっとチクチクが消えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月15日 | 手軽な釣り
桜島が見えます。噴煙が上がっているようです。

4/15 中潮(干潮15:09潮位30㎝)13時前で潮位が1mほどで胸までの長靴で渡りました。

結構波があります。昨日入ったテトラに入りました。このテトラで釣るのは今年は無いので、テトラの魚の状態をだいたい把握できればと思って入りました。
フィッシングタイムは12:50~14:40

15㎝ぎりぎりが5枚、10センチ前後の稚カサゴが4枚釣れたので、来年も楽しめると思いながら納竿しました。

釣果はカサゴ4枚でした。ダレヤメの(晩酌の鹿児島の方言)刺身にさばきました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月14日 | 手軽な釣り
4/14 中潮(干潮14:41潮位27㎝)曇り北西の風4m/s 風が冷たい。

フィッシングタイム12:40~14;30 釣果jはカサゴ13枚でした。

カサゴを裁く時、背びれで刺されることがあります。対策としては、カサゴのとげの毒??はたんぱく毒なので、コンロに火をつけてコンロの火に手をかざして、たまらなく熱くなったら・・・・これでたんぱく毒は消えます。しばらくするとヒリヒリしていたのが消えます。ゴンズイとかバリ(アイゴ)などの毒も火に刺された場所をかざすだけで、消えるようです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月13日 | 手軽な釣り
4/13 大潮(干潮14:12潮位28㎝)曇りのち晴れ フィッシングタイムは12:40~14:10 結構風波がありました。

これぐらい風波が有った方が魚に食い気があるので、釣りとしては面白いです(時々濡れますけど)

釣果はカサゴ14枚でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月12日 | 手軽な釣り
4/12 大潮(干潮13:43潮位34㎝)フィッシングタイム12:30~13:50 南東の風4m/s~5m/s風としては強いですが、真北に面しているテトラ群なので、南東の風だとベタ凪です。魚に昨日のような活発な食い気はありません。
今日のテトラは、久しぶりのテトラで(2年ほど入っていない)良型が結構釣れました。明日はもう1基入っていないテトラがあるので、そこに入るつもりです。
8枚前後で帰る予定が、釣果はカサゴ13枚ベラ1枚でした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月11日 | 手軽な釣り
4/11  大潮(干潮13:13潮位46㎝)南東の風6m/s 程で時々体を押されバランスを崩しそうになる。

フィッシングタイム12:30~14:15
非常に釣りにくい。波に流されてポイントの岩穴に入れにくい。

時々波しぶきで濡れて(ズボンだけちょこっと)・・・・それでもこの釣りにくさがたまらなく好きなんです。魚が活発(アグレッシブ?)ですから。貝とか小魚が波と一緒にテトラ穴に入ってくるのを待ち構えている?ようで、入れたら速!反応してくれるので、テトラ穴に仕掛けを入れるのは難しいけど面白いです。
結局面白くて終わってみたらカサゴ14枚と、ベラ3枚でした。

ベラ3枚は刺身にしました。ベラの刺身?って思うでしょうが、結構おいしくて、たとえるなら、私個人的にはイセエビの刺身に似ていると思っています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2021年04月10日 | 手軽な釣り
4/10 大潮(干潮12:43潮位53㎝)フィッシングタイム12:15~1:50
カサゴに食い気が出そうなちょうどいい風波がありました。

10cmに満たない稚カサゴも結構いるようです。こんな小っちゃなカサゴもこちょこちょと当たります。

風波があると結構食い気があり釣りすぎてしまいました。釣果はカサゴ12枚でした。

カツオの腹皮を使いだしてから、餌落ちがしないので、藻があっても、ウニが居ても、カニが来ても、餌落ちしないので、少々入れにくい岩穴にもお構いなく仕掛けを入れることができるので、ポイントの選択が幅広くなりカキを餌に釣っていたころよりはるかに釣果が良いです。
餌を採る時間も不要なので、時間いっぱい釣りに専念できます。
先日、カキを採るハンマーを岩穴に落としてしまい、それ以来カキを採ることができなくなりましたがハンマーの準備もしないで別にいいやっそれ以来カキを餌に使っていません。
食いつきが悪いカサゴに出くわしたときにはカキを使いたいなぁ~と思うのですが。次に釣ればいいやってあきらめています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする