鯵釣り 6/30 晴れ 北東の風2m/s 中潮(干潮5:15潮位108cm)

フィッシングタイム3:55~6:35釣果鯵32枚

6月は無欠勤?30日毎日鯵釣りしました。wwww雨が降ろうと、強風が吹こうと・・・・行きました(??)←これ新規格の”脳みそが変”の絵文字のつもりです。平均は先月を大きく下回りました。1日平均55枚でした。ネンブツダイのやろうめ😕😕
15尺竿から初めて何枚か釣れたら、ネンブツダイの襲来・・・・鯵が釣れなくなったけど21尺竿は重たいからなぁ‥‥しばらくは釣れない鯵の鰺釣りをして・・・・鯵が釣れないので、止むを得ず21尺竿・・・・4回ほど餌を打って鯵らしきあたり・・・がヒットせず。すぐに撒き餌を籠に入れて・・・後ぽつぽつと鯵のヒットが続き、ネンブツダイの触りは一回もなかったので、海底の根石の際?のせいかもしれない。明日から21尺竿かぁ~~~。
帰って、鯵を裁いた後の魚くずをミキサーして凍らした。明日網に入れて手前に浮かばせておけばネンブツダイが寄って来るかも・・・・のネンブツダイ対策?のつもり。
かん付きの針の結び方を動画しました。
かん付針結び

フィッシングタイム3:55~6:35釣果鯵32枚

6月は無欠勤?30日毎日鯵釣りしました。wwww雨が降ろうと、強風が吹こうと・・・・行きました(??)←これ新規格の”脳みそが変”の絵文字のつもりです。平均は先月を大きく下回りました。1日平均55枚でした。
15尺竿から初めて何枚か釣れたら、ネンブツダイの襲来・・・・鯵が釣れなくなったけど21尺竿は重たいからなぁ‥‥しばらくは釣れない鯵の鰺釣りをして・・・・鯵が釣れないので、止むを得ず21尺竿・・・・4回ほど餌を打って鯵らしきあたり・・・がヒットせず。すぐに撒き餌を籠に入れて・・・後ぽつぽつと鯵のヒットが続き、ネンブツダイの触りは一回もなかったので、海底の根石の際?のせいかもしれない。明日から21尺竿かぁ~~~。
帰って、鯵を裁いた後の魚くずをミキサーして凍らした。明日網に入れて手前に浮かばせておけばネンブツダイが寄って来るかも・・・・のネンブツダイ対策?のつもり。
かん付きの針の結び方を動画しました。
かん付針結び