![昨日の月 中秋の名月は雲が流れました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/53/f06ba577d762c1c074911e7363a7b0f3.jpg)
昨日の月 中秋の名月は雲が流れました
昨晩 もう寝ようかなと思って時計を見ると21時 今日は月と土星が接近するとか 上手くゆけば撮れるかな? ...
![秋の庭仕事 柘植の剪定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/51/f1c65957bc87017b5dde72f64120bbb4.jpg)
秋の庭仕事 柘植の剪定
年中青々としていた柘植の木 ここ2・3年枯葉が目立つようになりまいした ネットで調べても原因が今一つわかりません。 今年は来なかったのですがコガネムシの幼虫に根っこをやられた...
![マミチャジナイ♀ キビタキ♀ ヤブサメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/e0/6f0edb40eaa0c49eccfedb49b2420a73.jpg)
マミチャジナイ♀ キビタキ♀ ヤブサメ
大阪城の続きです 石の宴席を後に次のポイントへ こちらも少し待つと 水を飲みに繁みの中から出たり入ったり 雀も一緒にちょこちょこするのでカメラを持ったり離したりです 愛想の...
![彼岸花 曼殊沙華 お春さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/f9/4a1f7be93f856ce0cd1a12e1c4b04746.jpg)
彼岸花 曼殊沙華 お春さん
一週間前行った時は僅か一か所咲いているだけだった公園の彼岸花。 彼岸に咲くのかしら?と思っていたのですが 驚きです。 お彼岸に合わせて満開になりました。 ...
![野鳥の水浴び さあ みんな一緒に水浴びだ~!! (大阪城公園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/a8/600de12228d2fb5f4c167bae6e556c27.jpg)
野鳥の水浴び さあ みんな一緒に水浴びだ~!! (大阪城公園)
朝晩涼しくなりました 日中も風があり、これ迄のような忍耐の鳥撮りではなくなり 足の運びが軽やかです。 ...
![還付金詐欺???](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/26/b349c2232569ca3016442a5d517fe74b.jpg)
還付金詐欺???
9月に入り何度かスマホに同じ表示の電話が入っていました。 私にしては少し高い買い物を分割で購入した会社からです。 8月に分割も終了したので 宣伝電話では?と思いスルーしていまし...
![野鳥も花も まだ夏枯れです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/1a/6734a7239bc19fa9d13a33f36e760269.jpg)
野鳥も花も まだ夏枯れです
昨日日差しはあるけど、することは早く済ませようと 手続きがあり郵便局へ! 着いた途端? 閉まってる 頭の回路が止まりました。 そうなんです 敬老の日で祝日だったのですね。 ...
![彼岸花 お彼岸まではあと1週間足らず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/8a/505c86dc4de746f84602987b7f4c7b2c.jpg)
彼岸花 お彼岸まではあと1週間足らず
公園にはツクツクボウシが時折鳴いて 後は虫の声が賑やかでした。虫たちには秋が来ているようです。 ただし日差しは強く夏の暑さです。 ...
![睡蓮の池にギンヤンマ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/a6/00e09e0b122376d8bcb0cbc4c2ad3085.jpg)
睡蓮の池にギンヤンマ?
近くの公園の睡蓮の池の傍を通るとカメラを構えた人がいます 目先を追うとトンボが行ったり来たり。 トンボに詳しくないのですが 青と緑のつがいはギンヤンマのようです そし...
![瓶の蓋開けにこれは便利 重宝してます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/e4/ee8db52517d53765a4d9b09f7b453c3a.jpg)
瓶の蓋開けにこれは便利 重宝してます
年齢と共に筋力が弱り瓶の蓋が開けられないことが多く困ります。 そんな話をしていたら 友人から便利だからと周りを刺繍糸で飾った小さなマットを頂きました。 百均で買った「滑り止めマ...