「これもまた一世の美しい花たとえ紅を差していなくても優雅なフジの花」
お早うございます、今日の1枚は。
富士山が世界文化遺産に来月にも登録されることが決まって地元はもちろんのこと日本中はおろか外国人までが喜んでいたようでした。まずはめでたしというところでしょう。ところが、
喜んでばかりいられないのが富士山といっしょに登録申請した古都・鎌倉がダメだといわれてよもやの知らせに言葉を失った地元のみなさんのその落胆ぶりは良くわかるような気がします。
まるでとんだ悲劇がそこに待っていたかの様でした。ところで、何時まで経っても寒気が流れ込んで来るという異常気象にはほとほとまいりました。今日もう1日だけフジの花をアップいたしました。
お早うございます、今日の1枚は。
富士山が世界文化遺産に来月にも登録されることが決まって地元はもちろんのこと日本中はおろか外国人までが喜んでいたようでした。まずはめでたしというところでしょう。ところが、
喜んでばかりいられないのが富士山といっしょに登録申請した古都・鎌倉がダメだといわれてよもやの知らせに言葉を失った地元のみなさんのその落胆ぶりは良くわかるような気がします。
まるでとんだ悲劇がそこに待っていたかの様でした。ところで、何時まで経っても寒気が流れ込んで来るという異常気象にはほとほとまいりました。今日もう1日だけフジの花をアップいたしました。
◇これもまた華麗な花の姿を季節の眺めと共に見せてくれていました。
◇愛知一の歴史と規模の津島市にある山王川公園のフジの花でした 5月1日午前5時33分撮影。