写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

それは爽やかだった八幡堀風情。

2013-05-09 07:03:15 | 風景写真
      「光りに眩しく涼やかに水面に揺れて浮かぶ八幡掘の美しきミドリ模様」




    お早うございます、今日の1枚は。
   映画やテレビの最大のロケ地でもあり観光スポットの滋賀は近江八幡の八幡掘のありのままの今どきの表情をもう1日だけ今日もアップいたしました。しかしまあぁ5月に入ってから
   いいお天気がようもというぐらい続いておりましたがどうやら今日までみたいです。ぐづついた天気と低温に悩まされていた北海道あたりもやっと今日は日中は気温が上がっくれそうです。   
   本州は最北の屈指の桜花どころの、あの青森の弘前城ザクラがここに来てやっと今年も満開を迎えたといいます。これで桜花の今年のフィナーレの舞台は海を渡った北海道だけとなりました。



◇明治橋の下手右岸は開けた新町浜といい古くから近江商人のお屋敷が多いところです。時代劇は荷揚げのシーンなどで使われていたところです。











◇八幡掘は行楽客が日中はそれは多くてとても撮り込みは大変でした。