開業のきっかけとなった北柏の合同事務所
個人で開業して「一人じゃない!」
と
思わせてくれるところが一番のメリット。
それから、やっぱり什器・備品が揃っている環境面も
助かりましたね。
PCともちろんコピー機
おまけにPCには、早く仕事で使わないともったいない!
というくらいの、社労士ソフトと給与計算ソフトが
すでに入っていましたし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
(こういう専門ソフトは個人で買うのはためらうほど
高価です。。。)
ここのマンションは2LDKのいわゆるファミリー用マンションで
一番スペースのあるリビングに机と書棚を配置。
洋室はまとめて什器とPCルーム。
和室はいつもは空いていて
来客用や休憩用に使用。
事務所として十分な広さです。
それからこれまた有難いのが
お客から電話連絡が入ったときの
対応。
もちろん、事務所に一人でも誰かがいれば
その者が電話にでればいいのですが、
特に電話番を決めておらず、それぞれが自分の
ペースで出入りするので、誰もいないことも
よくあります。
お客さんや知り合いの税理士さんは直接
私の携帯にかけてくれるところが多いのですが
初めての問い合わせだったりすると、やはりまずは
事務所に掛かりますよね。
そんなとき、もし事務所が不在だったとしても
転送のサービスで必ずキャッチできるようになっています。
「一人ビジネス」
のデメリットを
補えるような、恵まれた環境だと言えるでしょう。
そんな快適な合同事務所なのですが、私は他のメンバーに
比べると、事務所にいる時間は少ないほうです。
「川村さん、いつもはどこにいるの?」と
聞かれることもしばしば。
続く。
連休明けの今日。意外にも天気が良さそうです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
個人で開業して「一人じゃない!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
思わせてくれるところが一番のメリット。
それから、やっぱり什器・備品が揃っている環境面も
助かりましたね。
PCともちろんコピー機
おまけにPCには、早く仕事で使わないともったいない!
というくらいの、社労士ソフトと給与計算ソフトが
すでに入っていましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
(こういう専門ソフトは個人で買うのはためらうほど
高価です。。。)
ここのマンションは2LDKのいわゆるファミリー用マンションで
一番スペースのあるリビングに机と書棚を配置。
洋室はまとめて什器とPCルーム。
和室はいつもは空いていて
来客用や休憩用に使用。
事務所として十分な広さです。
それからこれまた有難いのが
お客から電話連絡が入ったときの
対応。
もちろん、事務所に一人でも誰かがいれば
その者が電話にでればいいのですが、
特に電話番を決めておらず、それぞれが自分の
ペースで出入りするので、誰もいないことも
よくあります。
お客さんや知り合いの税理士さんは直接
私の携帯にかけてくれるところが多いのですが
初めての問い合わせだったりすると、やはりまずは
事務所に掛かりますよね。
そんなとき、もし事務所が不在だったとしても
転送のサービスで必ずキャッチできるようになっています。
「一人ビジネス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
補えるような、恵まれた環境だと言えるでしょう。
そんな快適な合同事務所なのですが、私は他のメンバーに
比べると、事務所にいる時間は少ないほうです。
「川村さん、いつもはどこにいるの?」と
聞かれることもしばしば。
続く。
連休明けの今日。意外にも天気が良さそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)