今日は春真っ盛りと
言っても良い位の温かさ
多少なりの風も和らいで
我が家では水仙の色々な品種が
咲き乱れますが
今まで見たことが無かった
枯れた芝生の中では
心細さに5センチくらいの水仙が
元気よくあちこちに咲いている
散らばっているため撮れず
クロッカスも
生き生きと陽気に誘われて
咲き始める
ヒヤシンスも今年は
見事に沢山の蕾を持ち
咲き乱れるのが楽しみ
近隣の花店に立ち寄った
新しい品種に遭遇
マ-ガレットの新品種
ピンク色
名まえはモリンバtm
ヘリオウォ-タ-メロン
中央に見える丸い蕾は
ラナンキュラス
種を蒔いても中々芽が出ない
宿根草
品種不明(激安)
名札が無い為近日中に聴きます
1苗50円
言っても良い位の温かさ
多少なりの風も和らいで
我が家では水仙の色々な品種が
咲き乱れますが
今まで見たことが無かった
枯れた芝生の中では
心細さに5センチくらいの水仙が
元気よくあちこちに咲いている
散らばっているため撮れず
クロッカスも
生き生きと陽気に誘われて
咲き始める
ヒヤシンスも今年は
見事に沢山の蕾を持ち
咲き乱れるのが楽しみ
近隣の花店に立ち寄った
新しい品種に遭遇
マ-ガレットの新品種
ピンク色
名まえはモリンバtm
ヘリオウォ-タ-メロン
中央に見える丸い蕾は
ラナンキュラス
種を蒔いても中々芽が出ない
宿根草
品種不明(激安)
名札が無い為近日中に聴きます
1苗50円