小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

シェルブールの雨傘 ☂️&切干大根で、どうですか?

2022年06月11日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


昨日は娘のリクエストで切干大根を作りました。

切干大根って、戻してみたいと、どのくらいの量になるのか、わからないですよね💦


とりあえず、大食いの⁉︎失礼しました(^◇^;)いつもたくさん食べてくれる娘の事だからと、2袋を水で戻しました。


う〜ん…少し多いかなぁ💦


という事で、3分の2は、切干大根を煮て、残り3分の1をサラダにしましたよ!






タレは、いつも適当だからなぁ。
一応書いておきますね。


えっと、マヨネーズ、鶏がらスープ、お酢、すりごま、麺つゆ、ごま油を使いました。

お酢は入れても入れなくても大丈夫です。😃


あとは、ハムやキュウリ🥒、ニンジン🥕カニカマ、などなど家にある物を、ササッと切って😊(ニンジンとキュウリは、塩揉みして10分くらい置いておきます)


タレを混ぜ混ぜして、その後よく水切りした切り干し大根などを全部入れて混ぜ混ぜで終わり😆


シーチキンを混ぜても美味しいですよ♪


大根サラダとは、少し歯ごたえが違って、またいい感じです😊

娘は「うん、上手い!上手い!」と言って食べてくれました😆

いかに簡単で(←ここ重要)お家にある物で作るか(笑)







今月6日に、関東甲信地方が梅雨入りしましたね。
平年より1日早く、九州南部よりも早いのは、17年ぶりらしいです☂


ジメジメする日が…と思うと気持ちもどんより(-_-;)



『シェルブールの雨傘 ☂️』


甘く、切ない気持ちになる、この曲好きなんです。


この時期、弾きたくなる曲です♪


演奏、聴いてくださいね!


シェルブールの雨傘 ☂️





戦争によって、引き裂かれてしまった恋人たち。


1964年のフランス映画の曲です♪

第17回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞しました。

結婚を誓い合った恋人同士が、徴兵礼状によって引き裂かれてしまい、2人の未来が大きく変わっていくラブストーリー。(らしいです💦見た事がないですが( ̄▽ ̄;))



動画のお写真は、私のお友達のお家の紫陽花です。



P.S.
来月上旬の発表会のために忙しくなり、皆さまの所へなかなか行けなくなっています。すみません💦m(_ _)m








コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする