杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
娘とモーニングを食べに行こう!と言う話になり、9時Openの個人のお店に行きました。
着いたのは開店2分前!9時オープンなのに、時間になっても開く様子なし💦
ネットでは、定休日が月曜日なのに…結局、開く様子がなかったので、どこに行く?となり、そこから近かった「ガスト」のモーニングに行くことになりました。
6年ぶりくらいに行ったのですが、2人してメニューにビックリ!
パネルで選び、今は、サラダにドレッシング付けるか、パンにジャムなどは付けるか、目玉焼きは、両面焼きにするか…など出て来るんですね!(◎_◎;)
この写真のように( ̄▽ ̄;)
娘とビックリで、まるで浦島太郎になった気分でした(^◇^;)
そうそう、ジャムの「付ける」「不要」の選択、てっきりジャムをパンに塗ってくれるのかと思ってたら、その「付ける」じゃなかった(笑)
ジャムを、つけて食べられるように、添えますか?の意味だった(≧▽≦)
娘もジャムをパンに塗ってくれるのかと思ったらしい(笑)
たまに行かないと時代に置いてきぼりになる?
今日のお勉強ですよ!
楽譜には、たくさん、いろんな事が、書いてあります。
音符、休符、標語、記号などなど💦
これって、何も決まりもなく、いろんな所に、書いてあったら、弾きながら、特に初見では、大変な事になります。
「け~~~!どこ見ていいの?」と(^_^;)
これらを、どこに、どの位置に書くにかは、決まっているんですよ!
その曲を、どのくらいの速さで弾くか、曲の速さを表す記号や、速度標語などは、楽譜の上側に書きます。
音の強弱を表す記号は、楽譜の下に書きます。
エレクトーンの楽譜は、普通は、3段なので、2段目と、3段目の間に強弱記号や、速度記号が書かれます。
今は、パソコンで楽譜を書いたりしますが、いつでも身近にパソコンがあるとも限りません!
人が見ても、使う人が見ても綺麗に見やすく書けるとカッコイイですからね(*^^*)
P.S.
来月上旬の発表会のために忙しくなり、皆さまの所へなかなか行けなくなっています。すみません💦m(_ _)m
来月上旬の発表会のために忙しくなり、皆さまの所へなかなか行けなくなっています。すみません💦m(_ _)m