株主優待をどうやって使おうかと考えるだけで幸せを感じてます(*^_^*)
今回は株主優待2014 part2 です。
株主優待2014 part1 はこちらから☆
少額で購入できて、株主優待がもらえるのは得した気分になります。
その株が値上がりすればもっと嬉しいですが。。。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】株主優待ハンドブック(2014-2015年版) [ 日経会社情報... |
●TOKAIホールディングス

お食事割引券・婚礼割引券・ミネラルウオーター12本等
●カーリッジHD

金券1500円分
●株式会社プロネクサス

QUOカード1000円
●日本フエルト株式会社

QUOカード1000円
●ラサ商事株式会社

QUOカード500円
●株式会社小林洋行

お米券2枚
ふるさと納税も気になりますね(*^_^*)
家計費は使わない方がいいですね。
余裕ある資金を、
(私の場合は私の少しの
分散投資して、賢く財テクしていきたいですね。
クリックしていただけると嬉しいです。
