お菓子教室 2007年08月29日 | 日常や自分の事 8月に最後のイベント、お菓子教室に行ってきました 初めてのお菓子教室でドキドキでしたが、一緒に行ったちえさんが緊張をほぐしてくれました 今回作ったのはマンゴープリンといちじくのフィナンシェ 作り方はとっても簡単でした お持ち帰りの箱も用意されてありました。 一人6個も持ち帰られるなんて!ルル感激 フィナンシェが入っています。 かわいい箱先生のセンスがいい
読書で涼む 2007年08月15日 | 日常や自分の事 今、夢中になって読んでいる本は、東野圭吾の「幻夜」です。 「白夜行」を読んでからすっかりファンになってます。 日中は外へは出ずクーラーガンガンの中で読書にふけっています。文庫本で780ページの大作です。 ウチで採れた野菜でーす 川釣り オショロコマとマスが釣れました 100円でどれだけの駄菓子を買えるか挑戦 小さい頃は100円玉を握り締めて駄菓子屋に行ったものです さて、ルルはどのお菓子から食べたでしょ~~
残暑お見舞いもうしあげます 2007年08月11日 | 日常や自分の事 立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い北海道。 私的にもまだまだ火照っていたい今日この頃です。 9月上旬に沖縄旅行までが、私としての夏でしょうか? この時期、そう、お盆の最中って、眠れないんですよ~~ 蒸し暑さから来る寝苦しさのせいだと自分に言い聞かせていますが、 悪夢、うなされ、深夜2時過ぎの目覚め、金縛り…となると、 どうしても稲川淳二的な考え方になってしまいます。 先日は足首になにか乗っかっている感じがあって、飛び起きてしまいましたーーー ギャーー ホラーが好きな私もさすがに自身に振りかかるのは、好きじゃありません
夏の日 2007年08月02日 | 日常や自分の事 やっと暑くなってきました! 先日、近くの川へ魚釣りに行ってきました 釣堀でやることが多かったのですが、初めて川でレッツトライ! 宣言しますが、わたくし、釣りがとても得意です!! なんていうかなぁ~、かけひきがあるんですよ~ 魚との。。。 糸をたらして数秒で釣れてしまうのは、やっぱり私の魅力?いやいや私の腕がいいのでしょう 今回はウグイしか釣れませんでしたけど、楽しい夏の一日でした ベランダのプランター トマトが赤くなり、ナス・ピーマンももう直ぐ食べごろ! 6月にもらった球根。花が咲きました! ユリだったんだぁ~