Ru アールユー

 北海道の観光・グルメ・イベントの紹介、
 楽天市場で人気急上昇、テレビで紹介された商品も掲載しています。

ヒルナンデス 家電マニア 細川茂樹さんが紹介

2014年11月19日 | ヒルナンデス

2014.11.19 のヒルナンデスでは、
細川茂樹さんが、今どきの家電を紹介していました☆

細川茂樹さんの紹介なら間違えなし!と、しっかりと視聴しました(*^_^*)

S:single シングル家電
G:generic ジェネリック家電
C:compact コンパクト家電


●フィリップス ヌードルメーカー

材料を入れて5分で麺が出てきます。
材料を自分で入れるので、食の安全にもつながります。
アタッチメントを替えると、ラーメンやうどん・餃子の皮も作れます。

細川茂樹さんは、このヌードルメーカーで年越しそばを作るそうですよ(*^_^*)


●象印 圧力鍋

炊飯ジャーのような形ですが、圧力鍋です☆
なんといってもスタイリッシュなフォルム!
最適な圧力で、吹きこぼれの心配がない電気圧力鍋♪ 欲しい!!


●ブラック&デッカー マルチナイフ

角食パンの他に、のり巻き・ホールのケーキ・サンドイッチタワーも綺麗にカットできます。
これは使える!!


●パナソニック エアコン cs-285cxr

足元も暖かくするエアコン。
1か月の平均暖房費は、2700円だそうです!!
ちなみに、一般的なオイルヒーターは8000円、電気ストーブは5000円との事ですから、すごくエコなのです。


●電気ブランケット

昔の電気毛布のように熱線が張り巡らされていないので丸洗いできるのも◎


●ティファール アクティフライ

番組内ではこの アクティーフライ で、チャーハンを作りました。
材料を入れスイッチポン! 8分でパラパラなチャーハンが出来上がりました。
揚げ物や煮込み料理も調理できます。


ここからは、一芸家電(一つのことしかできない家電)の紹介です。


●シャープ ヘルシオお茶プレッソ

日経トレンディのヒット商品ベスト30にランクインしていました☆


●マルコメ 椀ショット 極

ボタンをワンプッシュするだけで、約1分間で一杯分(約150ml)の作りたてのみそ汁を注出。


●タカラトミーアーツ ラテメーカー アワタチーノ
ラテアートが簡単にできる☆しかも3D


家電は進化し続けますね(*^_^*)
次回の家電紹介も楽しみです♪


最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。