久々のアップなのに、このタイトルかい

もう7月も半ばだというのに、この寒さは何??
もっと暑くなれーーー

以前から、スーパーでの「つめ放題」が気になっていて、最近わが街のスーパーでもやっていることがわかり、先日行ってきました

私が挑戦したのは、から揚げのつめ放題!
混み合う惣菜コーナーで私の順番になるまで、どうかから揚げがなくなりませんように…と祈りながら、私の番になりました。
「小さいのを入れるといいよ」ともう一人の見知らぬオバサンからアドバイスをもらい、私としては精一杯頑張りました!!


ケースの蓋の角度が30度。 これが私の限界でした…。
まだまだ修行がたりないわ

きっとつめ放題って土日とかなんですよね
土日に買い物行けないから、チャンスがなくて残念・・。
でも、今度機会があれば、小さいのを詰めるコツ勉強になりました
オバサンに紛れると同化しちゃうルルです(汗
から揚げを北海道では「ザンギ」って言います
たまねぎ詰め放題なんかを
よくやるよー
輪ゴムがザンギにくっつくほど
超頑張ったね
もう一つ手前に入りそうな気がするっ
手前にもう一個詰めれたのさーー
輪ゴムで留めた後から詰めればよかったんだーっていまさら後悔
コツを得たから次頑張るぞ~~