![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/5f6f6765a18e4b116d86c3e2a588aabc.jpg)
大分県の竹工房で製作された竹製の2段弁当箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/5f6f6765a18e4b116d86c3e2a588aabc.jpg)
竹は抗菌作用もありますので、弁当箱に最適ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/1c7971b7d767913389e717f6a13c672f.jpg)
こちらの竹製弁当箱には各段に中蓋が付いているので、汁気のある物を入れても漏れにくいです。
背の低い方の容量は約240ml。背の高い方は約290mlで、仕切りの竹製の板が1枚付属されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/9515e8ad9b5d3c769f5ed3cdd402fb12.jpg)
ゴムバンドが付属されているので、全体を固定でき安心です。
竹で出来た弁当箱は見た目もインパクトありますし、お洒落ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/ce24c3232fc3b1ae426fae5ff90397a9.jpg)
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/108-16-3.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/5f6f6765a18e4b116d86c3e2a588aabc.jpg)
竹は抗菌作用もありますので、弁当箱に最適ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/1c7971b7d767913389e717f6a13c672f.jpg)
こちらの竹製弁当箱には各段に中蓋が付いているので、汁気のある物を入れても漏れにくいです。
背の低い方の容量は約240ml。背の高い方は約290mlで、仕切りの竹製の板が1枚付属されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/9515e8ad9b5d3c769f5ed3cdd402fb12.jpg)
ゴムバンドが付属されているので、全体を固定でき安心です。
竹で出来た弁当箱は見た目もインパクトありますし、お洒落ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/ce24c3232fc3b1ae426fae5ff90397a9.jpg)
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/108-16-3.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます