![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/f21d884c57a387a2394b98484e7ff53d.jpg)
こちらは抗菌作用のある竹のマグネット式箸入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/e405e279e72c9d0f3f61a6f83d4ecb04.jpg)
布の箸入れはその都度洗濯をして乾かすのに手間だけれど、竹の箸箱は比較的手入れが簡単。
竹のお箸にはやはり竹の箸箱がいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/f21d884c57a387a2394b98484e7ff53d.jpg)
小さな強力マグネットが4か所についていて、がっちり蓋を固定します。
すっきりしたデザインで飽きずに長くお使いいただけます。
別売りの竹のお箸がぴったり入るサイズ。
長めの23cmのお箸には(大)、短めの20cmのお箸には(小)。
大人の方は一般的にLサイズの23cmが手に馴染みやすいですが、お弁当用の持ち運び用には(小)サイズが人気です。
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/126-6-5.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/e405e279e72c9d0f3f61a6f83d4ecb04.jpg)
布の箸入れはその都度洗濯をして乾かすのに手間だけれど、竹の箸箱は比較的手入れが簡単。
竹のお箸にはやはり竹の箸箱がいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/f21d884c57a387a2394b98484e7ff53d.jpg)
小さな強力マグネットが4か所についていて、がっちり蓋を固定します。
すっきりしたデザインで飽きずに長くお使いいただけます。
別売りの竹のお箸がぴったり入るサイズ。
長めの23cmのお箸には(大)、短めの20cmのお箸には(小)。
大人の方は一般的にLサイズの23cmが手に馴染みやすいですが、お弁当用の持ち運び用には(小)サイズが人気です。
詳細はこちらをご覧ください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/126-6-5.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます