絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

雪景色 10号水彩 続き2

2013-11-24 | 私の絵
雪の白い部分が多いので、どうしようかなと考えています。



もう少し、何かを加えたい気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清須会議 本

2013-11-24 | 読書
先日見てきた映画「清須会議」の本を読み始めました。

図書館で予約したら、借りている人がいて、順番待ちでしたが、他に予約をしている人がいなかったので、今日借りられました。



この本は、映画の台本かなと思いましたが、初めの部分は、違いますね。
とても読みやすく、現代に生きている人のような感じで、リアルに感情表現までしてあります。映画では説明しきれないことがしっかり書いてあって、分かりやすいです。

また、登場人物が映画の俳優さんを思い浮かべながら読めるので、とてもイメージしやすいです。実は、映画の前に読みたかったので予約しましたが、映画を見てから届いたので、結果として後読みになったわけです。

今まで、読んだ本では、私は丹羽長秀という人のイメージがあまりしっかりとはありませんでした。今回、よくわかりました。

羽柴秀吉の羽柴は、丹羽の羽と柴田の柴をもらって付けた名前だと知りました。
これは、以前どこかで読んだことがあって、記憶がよみがえりましたが、忘れていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする