絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

麓原展

2009-10-29 | 美術
本庄市を会場に行われる絵画の公募展です。

高校生以上なら、誰でも出品できます。
明日が搬入です。

搬入は、 30日(金)、午後5時 ~ 6時
     31日(土)、午前9時 ~11時

会期は、  1日(日)~3日(火)です。

本庄市という地方の公募展という感じで見られがちですが、どこからでも出品できるので、考え方からすれば全国展ですし、もっと言えば世界展です。

今は、出費者が150人くらいです。

上位の10人が、特選になります。特選を二回取ると会友に推挙されます。会に入って勉強したい人は、ぜひ頑張って特選を取ってください。
特選を取るには、本庄第一高校の生徒に勝たなければなりません。毎年本庄第一高校の生徒が全員出品しますので、ほとんど特選を取られてしまいます。県展に10名以上入選する美術部ですから、かなりのレベルです。

しかし、昨年は、それに勝って、特選を取った人が5人いました。これは、珍しいことです。一応そのうちの3名は私が教えたデッサン会のメンバーの人でしたが。

だから、麓原展で特選を取るのは大変です。今回も、私が教えているデッサン会から、何人か出品します。特選を狙っていますが、取れるかどうかわかりません。しかし、なかなかのレベルになりましたので、勝負ができるかなと思っています。

会友になるには、特選を二回と言いましたが、特選が一回で入選が5年連続というのでも、推挙される資格が得られます。しかし、審査員がみんなで話し合って、会友に推挙してもいいだろうと認められないと、推挙されません。

もうひとつは、10年連続入選することでも、資格は得られます。しかし、同様に推挙されるレベルの絵になっているかが問題になります。

ですから、結構大変ですね。会に入って頑張ろうと言うからには、それなりの頑張りが必要なのです。ぜひ、頑張って出品してください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の制作 | トップ | 私の制作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術」カテゴリの最新記事