みなさん。このブログをご覧いただいて有難うございます。
お陰さまで、たくさんの方々に見ていただけるようになりました。
なかなかコメントが入らないので、残念に思うこともありますが、ときどき、メールが入るようになりました。コメントですと、誰だか分かってしまうとか、みんなに読まれてしまうので、書きにくいということがあるのでしょう。
最近、いただいたメールには、このブログを見つけて、興味をもって最初から読んでいますという方がいました。だから、観音様の絵のことや、サブマリンくんとのやりとりなども面白いと感想をいただきました。
また、初めの内は美術史を聞いても、画家の名前も初めて聞く名前ばかりで、分からなかったけれど、ずっと読んでいるうちに、段々分かってきたと感想を述べられている方もいました。
こういう風に私の書いたものを、まるで本を読むように読んでくださる方がいてとてもうれしく感じました。もし、コメントが書きにくい方は、メールをいただけると嬉しく思います。私もなるべく、返信させていただくつもりですので、よろしくお願いいたします。有難うございました。
ちなみに、
ここ3日ほど続けて、一日に見てくださった方が、200名を超えました。ランキングにも入って、4616位という私にとっては新記録になりました。
1位はどんな方なのでしょう?芸能人でしょうか、政治家でしょうか。ファンクラブがある方には、叶わないでしょうね。しかし、馬鹿な私は、どうやったら1位になれるかな?なんて考えてしまいました。この辺が異常ですね。
お陰さまで、たくさんの方々に見ていただけるようになりました。
なかなかコメントが入らないので、残念に思うこともありますが、ときどき、メールが入るようになりました。コメントですと、誰だか分かってしまうとか、みんなに読まれてしまうので、書きにくいということがあるのでしょう。
最近、いただいたメールには、このブログを見つけて、興味をもって最初から読んでいますという方がいました。だから、観音様の絵のことや、サブマリンくんとのやりとりなども面白いと感想をいただきました。
また、初めの内は美術史を聞いても、画家の名前も初めて聞く名前ばかりで、分からなかったけれど、ずっと読んでいるうちに、段々分かってきたと感想を述べられている方もいました。
こういう風に私の書いたものを、まるで本を読むように読んでくださる方がいてとてもうれしく感じました。もし、コメントが書きにくい方は、メールをいただけると嬉しく思います。私もなるべく、返信させていただくつもりですので、よろしくお願いいたします。有難うございました。
ちなみに、
ここ3日ほど続けて、一日に見てくださった方が、200名を超えました。ランキングにも入って、4616位という私にとっては新記録になりました。
1位はどんな方なのでしょう?芸能人でしょうか、政治家でしょうか。ファンクラブがある方には、叶わないでしょうね。しかし、馬鹿な私は、どうやったら1位になれるかな?なんて考えてしまいました。この辺が異常ですね。
ビッフォアー40でしょうか、シンス40かな?
私の絵は、ホームページでも見られますので、よろしかったら、ご覧ください。
若い時は、抽象画を描いていました。観音様は安盛寺さんへ行くと見せていただけると思います。よろしかったら見てください。参拝するだけでも気持ちがいいです。襖絵ですから、行かないと見られません。でも、美術館で見るより素敵に見えますよ。安盛寺さんは、神保原駅前です。
おめでとうございます。
毎日更新されていることが何より素晴らしいです。
これからもお体に気をつけられて、頑張ってくださいね。
今日もまた、びっくりしました。298名でした。
holyさんは、ご存知ですよね。
こんなに多くの方が見てくださっているのですね。みんなが喜んでくれるブログを書けるように勉強します。