![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/74c614333c2647fb338fd0e296d0f8ad.jpg)
私のデッサンのバイエル構想をお伝えします。
これは、パターン練習です。真似して何度もやって、そっくりに描けるようになったら、終了。口だけご紹介しますが、その後、鼻、眼、耳と進んで行きます。
1、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/324005c4eef546e796f66cf417d19d51.jpg)
2、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/67a99b697ffe28fdf0d688aa9364f1bf.jpg)
3、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/bb6d53636d514e91e64d0d3f196f613b.jpg)
4、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/90b6881edcef819f0cde58f412e7efb0.jpg)
5、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/93e0ca0e8235ec5e6f444fe15e903892.jpg)
6、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/74c614333c2647fb338fd0e296d0f8ad.jpg)
この手順で、描き進めてください。
いかがでしょうか。描けそうですか?
これを徹底的に繰り返すのです。
その後、口だけでも、下から見た口、上から見下ろした口、右側から見た口、左側から見た口、など、いろいろな角度から見た口を練習します。
それと、光の当て方を変えて、やってみる。そのようにして、どんな向きからも、どんな角度の光線でも描けるように練習するというパターン練習です。
サンプルを見ながら、そっくりになるまで練習するという方法です。
これなら、描けるようになると、思いませんか。
これは、パターン練習です。真似して何度もやって、そっくりに描けるようになったら、終了。口だけご紹介しますが、その後、鼻、眼、耳と進んで行きます。
1、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/324005c4eef546e796f66cf417d19d51.jpg)
2、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/67a99b697ffe28fdf0d688aa9364f1bf.jpg)
3、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/bb6d53636d514e91e64d0d3f196f613b.jpg)
4、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/90b6881edcef819f0cde58f412e7efb0.jpg)
5、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/93e0ca0e8235ec5e6f444fe15e903892.jpg)
6、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/74c614333c2647fb338fd0e296d0f8ad.jpg)
この手順で、描き進めてください。
いかがでしょうか。描けそうですか?
これを徹底的に繰り返すのです。
その後、口だけでも、下から見た口、上から見下ろした口、右側から見た口、左側から見た口、など、いろいろな角度から見た口を練習します。
それと、光の当て方を変えて、やってみる。そのようにして、どんな向きからも、どんな角度の光線でも描けるように練習するというパターン練習です。
サンプルを見ながら、そっくりになるまで練習するという方法です。
これなら、描けるようになると、思いませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます