杉森ブログ SUGIMORI BLOG

緑豊かな水郷柳川にある杉森高校の学校生活の様子をご紹介します。

2022西洋料理講習会

2022-11-01 14:25:51 | 食物科

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日10/31は、食物科2年生の西洋料理講習会が行われました。

講師の先生は、杉森のためだけに来て下さる、「ホテルニューオータニ」特別顧問の小田英男先生です。

今回もフルコース料理について学習し、シェフの高度な技術と西洋料理に関する最新話題など先生の豊かな人間性に触れ、調理師としての自覚を新たにすることが目的です。

 

午前の部では、フルコースのすべての仕込みに時間を費やします。

とにかく仕込みが

 

優しいまなざしですね~

午後から一気に仕上げていきますよ。早いよ。

午前中に仕込んでいたビーフコンソメが完成。

透き通った琥珀色のスープです。

秋茸のビーフコンソメスープ

みんなに味わってもらいました。とてもおいしかったですよね~

 

それから

和牛ランプ肉 和風ローストビーフ山葵風味のソースで

お肉の試食を檀先生へ

感想が聞こえませんでしたが、表情でわかりますね。

今回のサポートに駆けつけてくださった西岡先生と

そして、昨年度本校食物科を卒業した吉田さんです。

しっかりと食の道に進み、修行中です。期待の星

みんなにもローストビーフを試食してもらうために西岡シェフが準備してくださいました。

~ピオーネコンポートのフランベ ピオーネソースとアイスクリームを添えて~

毎年恒例の歓声があがるフランベです。

こちらも試食あり!美味しいに決まってるよね。

~カナダ産活きオマール海老のポアレ 糸島醤油と海老風味ソース~

興味深いお話が

シェフの服装のことを話されました。

「料理人として服装を見れば、一人前かどうかが分かるようになっています。」

まず、修行し始めはズボンがストライプだそうです。

そのあと、白ズボンになり、

このスカーフをつけていれば一人前の証拠だとおっしゃいました。

それから昇格していくのです。

胸に名前と肩書が。

ちなみに小田先生は、Executive Chef 総料理長と書いてありますね。

そしてこのようにズボンが黒になるそうです。

小田先生のようになったら、このようなコック帽をかぶれるようになるそうです。簡単にはかぶれませんけど。

「西岡先生もここではよく動いているけれど、ニューオオタニでは偉いんだよ」なんておっしゃっていました。

ですよね~ありがとうございます。

それからそれから

杉森高校も女子が大半を占めていることから

「この世界は女性が上に立つことが難しいように言われているが、今ではそういうことはなく

たくさん女性が活躍しているんだよ。ちなみに吉田さんの上司も女性なんだよ。」と

いろんな話を聞かせていただきました。

 

今回も小田先生、西岡先生、吉田さん、貴重な時間をいただきありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁授与式

2022-05-06 15:02:04 | 食物科

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

最近は、気温の変化が激しく調節が難しいですが

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

遅くなりましたが、4月18日と21日に食物科1年生に包丁が渡されました。

その様子をご紹介しましょう!

「包丁授与式」は、はじめての実習の日に行われます。

これから3年間、知識を学び、自分専用の包丁を使って技術を身につけていきます。

 

一人ひとりに校長先生から手渡されました。

一生使えるとても立派なものです。

みんな頑張って腕を磨いてくださいね。

 

次は、プロの方を招いて「包丁の研ぎ方」の講習会がありますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製菓講習会 2021年度

2022-02-18 08:39:09 | 食物科

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

3月になり日中はぽかぽか陽気になりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。

2021年度も残り少なくなってまいりました。

少し遅くなりましたが、

今年も2月15日に「マダムアッシュ」の中島先生をお招きして、食物科2年製菓講習会が行われました。

 

 

先生は、飾り付け用のチョコを作るために家庭にあるラップの芯を持参され

シートの上にチョコを薄くのばし、少し切り目を入れ、クルクルと巻き芯の中へ

専用の道具がなくてもいけるじゃんありがたい

バレンタインデーは終わったけど作ってみるか~

ちなみにサランラップがいいね!と推し

動画を見ると少し流れが分かるかなぁ

 

 

この後、みんなのためにフォンダンショコラを作ってくださいました。

アシスタントのみなさんが準備をしています。

先生の話を聞いてチョコレートの原材料や原産地、カカオの割合など購入するときは気にして見てみるといいね!

お忙しい中、中島先生!食物科2年生のために貴重なお話ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021中国料理講習会

2021-12-16 16:13:04 | 食物科

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は、雨が降っています。

本日、食物科3年の「中国料理講習会」が行われました。

今年もいつも中国料理を教えて下さっています。

 中国菜館 福新樓 元料理長 加藤文和先生にお越しいただきました。

食物科3年での専門料理講習会は今回で最後となりました。

鳳凰大拌盆(鳳凰形の前妻盛り込み)の仕上げをされています。

今回は鳳凰の親子が描かれています。

スープをみんなにふるまってくださいました。

口に含んだ瞬間、干し貝柱などの旨味がふわぁ~と広がり味付けいらずなスープでした。

とても美味しかった。

出来上がった料理を間近で確かめています。

芒果牛肉丁(牛肉とマンゴのリーペリソース炒め↓

雀巣炒海鮮(海産物炒め花カゴ盛)↓

銀絲大扒翅(ふかのひれ姿煮込み)↓

北京烤鴨子(北京ダック)・薄餅(薄皮)・甜面醤(甘みそ)

鳳凰大拌盆(鳳凰形の前菜盛り込み)

松子鮮鯉魚(飾り切り鯉の甘酢松の実入り)↓

福建仏跳牆(福建名菜山海スープ)

牡丹花酥餅(中国風花パイ)

 

 

加藤先生、お忙しい中、食物科3年のためにありがとうございました。

私もとても勉強になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021豆乳レシピ甲子園は優秀学校賞受賞

2021-10-26 11:14:36 | 食物科

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

毎年、日本豆乳協会が主催する「豆乳レシピ甲子園」に今年も多くの生徒たちが応募しました。

コロナ禍でありながら、全国54校、1557名の高校生からの応募があり、

特にスイーツ・デザート部門が最も多く激戦となりました。

惜しくも個人入賞はできませんでしたが、学校として「優秀学校賞」をいただきました。

こちらが賞状です。

斬新なアイデアがいっぱいつまったレシピだったのでしょう。

 

昨年、最優秀賞を受賞した田中有奈さんのレシピが「ソイミルク ニュース」vol.36に部門別で紹介されました。

こちらの「さわやか豆乳カスタードケーキ」です。

とても美味しそうです。みなさんも作ってみてはいかがでしょうか。

豆乳は女性の美と健康の強い味方(子供の成長にも)

大豆イソフラボンは、女性ホルモン「エストロゲン」(卵胞ホルモン)に

似た働きをします。そのため、女性の美しさや若々しさをサポートしてくれます。

加齢とともにエストロゲンの分泌量が減少すると、やがて更年期障害にみまわれることがあります。

そこで、大豆イソフラボンは、エストロゲンの不足を補い、これらのトラブルを予防してくれることが

期待されています。エストロゲンの働きにより、

肌の新陳代謝を促進

髪のツヤやハリをキープ

コレステロールの増加を抑える

骨を丈夫にする

自律神経を安定させる

など期待できます。豆乳生活できれいな女性をキープしましょう。

というようなことが掲載されています。

男性もいいと思いますけどね。

少し抜粋してみました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする