
11月13日120周年記念式典
11月14日120周年記念文化祭が開催されました。
昨日、今日とあいにくの雨となりましたが、多くのお客様に来場いただきました。
「杉森シカの世界と」題した創設者のシカ先生の作品や愛用品などの展示した会場



同窓会の皆様のご協力による展示即売会場



食物科は「The best memor in Food ~感謝とまごころ 食は命を繋ぐ~」
食で最高の思い出を作ろうよう3学年の力を合わせた日頃の学習成果を発表します。
120周年ランチをはじめ、杉森カレーや食物科の作った味噌、弁当、菓子を販売しました。



出し巻き卵や海苔巻きの実演中です。販売も同時に行いました。

食堂にはたくさんのお客さんがごちそうを待っていました。
私もそのひとり↓豪華ですね。これで950円

メニューは
・とうがんのと鶏肉スープ
・エビのケチャップ炒め
・スペアリブのオイスター味オーブン焼き
・貝柱入りシュウマイ
・ハスの葉包みご飯
・鯛のムニエルグレープフルーツソース
・三種野菜のマリネ
・プチサラダ
・枝豆のティラミス

看護科は「からだ旅行~身体からのおもてなし~」
2階のフロアで巨人が人間達を食べようと待ち構えています。教室が体の中になって、口から入って目や鼻、心臓
、胃、腸を通って肛門から脱出していくという!体の中に楽しいゲームやふしぎな体験ができるゾーンがあったり
無事に脱出で来たときには旅の思い出プレゼントももらえる。とてもおもしろものになっていました。






福祉科は「人繋~仲間の想い・みんなの想い~39」
杉森高校が地域や多くの人々との繋がりを大切にし、120年の時間を過ごしてきたことから、これから繋いでいくという思いを
込めたテーマです。
福祉機器の展示やアロマ体験、介護の日の取り組みなど体験できるコーナーを用意しました。




皆さんいかがでしたでしょうか。
本日は、お足元の悪い中、ご来場いだだきまして誠にありがとうございます。