杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

4月の日記11 桜サク

2012-04-12 06:08:39 | 杉森神社の草花

4月11日

グレード=等級、階級、程度

 

本日より復活とまでは言えませんが、神社に行きました。

なんと、桜が咲いています。日曜日には一輪も咲いていなかった桜が、すっかり咲いていました。

 

君をみて 一輪咲くを 恋こがれ 折れた枝もち 鍼灸院

(あれだけ待ち焦がれていたのに、折れた杉枝に支えられ、腰痛治療に行っている間に咲いてしまった花よ、どうして待っていてくれなかったのか・・・・)っていう感じで和歌を作りたくなりました。トホホ

 

といいながら、今日の来客午前中だけで4人もいらっしゃいました。感謝感謝!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ