杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

9月の日記22 境内神社祖霊社祖霊祭

2012-09-23 05:16:51 | 絵・書

9月22市

秋分の日

 

水まさ雲?天気が悪くなります。

今日は、秋季皇霊祭遙拝 

引き続き、境内神社祖霊社の祖霊祭 

 

 

引き続き、初宮詣でとなりました。

 

午後は、伊勢より従弟夫婦の訪問。奥様ははじめての広島のようでした。

蚊に刺されながら、境内散策。杉森神社の杜の佇まいを気に入ってくれました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ