1月6日
腰はあいかわらずの状態です。
午前、地元会社の社業繁栄、安全祈願祭がありました。
安倍ノミクス効果で受注が増えるといいですね。
午後、整形外科にいきました。骨のレントゲンでは以前より反り具合がいいみたいですが、骨の突起が少しあり、それに気づかず筋肉は以前通りに動くとのことで、無理な体勢などしていると、突然くるそうです。
飲み薬と座薬を大目にもらい、所用で御建神社に行きました。
今年は、残念ながら、神宮大麻頒布状況がおもわしくなく、日本の氏神で一番清められている「伊勢の神宮」のお札の地道PRは、効果がみられませんでした。
関係者の皆様、ご容赦願います。原因・・・・?ん・・・・・・
1つはご不幸があると一年は神社にかかわってはならないという風潮があります。一般的には50日を過ぎたら神事や催し参加(飲食も含む)も平常に戻ってよいのですが、まだその点のご理解が浸透していません。
あとは・・・・・わかりません・・・・・なぜでしょうか?
読者のふざんさんが、小生の書や正月の灯籠を転載、加工して下さいました。
どうぞご覧くださいhttp://yuurakufuzan.wp.xdomain.jp/