杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

7月の日記17 静かな境内

2015-07-17 12:25:56 | 日記

7月17日

台風が去り、静まり返った境内。普段以上に静かと感じました。

そうなんです。アオバズクの姿がみえません。

風が止まりニイニイゼミが一斉に鳴きはじめました。とても静かな境内です。

 

台風のあとの境内清掃で、いい汗かきました。明日は岩戸別神社の例祭です。

夜神楽いいですよ。是非見に来てくださいね。


そうそう、夢ではこんな風景でした。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Gb9QwoP7Zu0

 


お知らせ

 杉森神社の御朱印について ←クリック

 祭典 

7月18日 岩戸別神社例祭 午後7時より夜神楽

8月 1日 月次祭

     

  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧くださり 有り難うございます。