北のエトワール

洋蘭と山野草を中心に

洋蘭とセミ

2010-07-01 21:32:55 | 昆虫

画像の上でクリックしてください。拡大画像です。

Bletilla striata
ブレチラ ストリアタ(和名:シラン)
日本では本州から九州にかけて自生。
庭に地植えで容易に育ち増えます。


クリック不要

エゾゼミ
夕方庭で除草をしていたら、地上に9割くらい這い上がってきたところを、
ちょっと失礼、板の上で撮影。毎年何匹か現れますが、こんなに早く
見るのは、初めてです。

トンボ

2009-08-14 21:37:15 | 昆虫

珍客イトトンボ
画像の上でクリックしてください。画像2枚。

北海道のみに生息する「エゾアオイトトンボのメス」らしい。

図鑑によると極めて限られたところに生息とのこと。
多分、平岡公園あたりから来たものと思われる。

蘭の手入れをしていたところ目の前に現われた。
早速、カメラを取りに行きパチリ。
しばらくこのパイプに止まっていました。


トンボ

2008-09-15 21:27:29 | 昆虫
画像ボタンをクリックしてください。画像5枚。
<■トンボと秋の空■>
<>
<<><><><>
<

我が庭では、この2種類しか確認出来ません。
トンボは幾ら近ずいても逃げないし、手を出せば手にも止まってくれる。
トンボの飛行の不思議。スピードがあること、上下左右、停止が自由自在、その他何があるかな・・・まだまだ観察不十分。
Sakura さんのソースをお借りしました。