6輪の合成が完成しました。
「末摘む花さん」のように綺麗には出来ませんでした。
でも、大変勉強になりました。
Jtrimでバラの加工
「末摘む花さん」の加工手順を参考にさせていただきました。
季節外れですが、まずはバラ1輪
「末摘む花さん」は、花瓶に6輪を加工合成して素晴らしいです。
暇を見て挑戦してみようかと。
Ctt. Porcia‘Cannizaro’
カトリアンセ ポーシャ‘カニザロ’
1花茎15輪
大株にして何花茎も咲かせたいのですが、
なかなか大株になりません。
第29回豊平公園緑のセンター洋ラン展へ出品花
Ctt.Bactia‘Forever Yours’
カトリアンセ バクティア‘フォーエバー・ユアーズ’
今回タイミングよく蘭展前日に咲きそろいました。
ここをクリック→ホームページです。
ホームページの「動画」に豊平公園緑のセンター洋ラン展の
入賞作品をフォトストーリーで紹介しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/3d338468121ec66b6cefdb4c990c1760.jpg)
Onc.J.K Marvelous
オンシジウム J.K マーべラス
小型のかわいいオンシジウムです。
HPのフリーソフト「jimdo」でHP作成テストをしています。
ここを→ 「jimdo」クリックしてください。
日本庭園「平岡樹芸センター」の紅葉は、先週より色鮮やかになりました。
11月2日あいにく雨の中、撮影してきました。
小画像の上でクリックしてください。
| <![]() |
| ||
<シダレモミジ> | ||||
sakura さんのソースをお借りしました。