北のエトワール

洋蘭と山野草を中心に

洋蘭

2007-12-31 13:58:58 | 


Den.Chinsai
デンドロビウム チンサイ

チンサイが咲き始めです。
今年3回目の開花。

皆さんには大変お世話になりました。
貴重な情報をいただくとともに、いろいろな画像を
 楽しむことができ、心からお礼申し上げます。
どうぞよい年をお迎えください。


洋蘭

2007-12-30 19:21:59 | 


Paph.insigne
パフィオペデルム インシグネ


パフィオペデルムの原種。交配親として使われた種。
平成8年に友人からいただいて、一時は消えそうになったが
元気を取り戻してきました。


洋蘭

2007-12-26 20:20:59 | 


  Lc.Blue Pacific‘CTM-79’
レリオカトレヤ ブルー・パシフィック‘CTM79’

今年、春植え替えした時のバックバルブ。
2花茎(うち1花茎はまだ小さい蕾)があがり
今年は咲かないと思っていましたので
もうけた感じです。


洋蘭

2007-12-14 13:53:43 | 


Blc.Chia Lin‘Shinsu#1’
ブラッソレリオカトレヤ チア・リン‘シンス#1’

花弁と萼片は濃暗赤色、リップは濃暗赤色で喉部に黄色の筋が入る。
太陽光線が当たるときれいに見える。
これは14日曇りに撮りましたので暗い感じです。