goo blog サービス終了のお知らせ 

北のエトワール

洋蘭と山野草を中心に

山野草

2008-06-30 21:02:13 | 

 
ヒメツキミソウ
アカバナ科マツヨイグサ属
草丈15cm前後。花茎は1cm位

アップ写真は画像をクリックしてください。



ヒメツキミソウ
アカバナ科マツヨイグサ属
草丈40~50cm。花茎は3~4cm。

アップ写真は画像をクリックしてください。

我家のヒメツキミソウ2種
草丈と花茎の大きさが全く違うが
いずれもヒメツキミソウで売られているようです。

 


山野草

2008-06-27 22:36:23 | 
テーブルの画像を背景に文字をスクロールします。画像をマウスオンで、文字のスクロールはストップします。
<文字スクロールのテストです。今日も札幌の大通りは、「花フェスタ」で賑わいました。
この花は、我家の庭に植えてありましたが、消えそうになったので鉢植えに移しました。花名は「アネモネレッセリー」です。とても可愛い花でsuihou お好みの花です。
<

sakuraさんのソースをお借りしました。

山野草と洋蘭

2008-06-25 16:37:29 | Weblog

アップ写真は画像をクリックしてください。


エゾツツジ

ツツジの女王でしょうか。
今回、日陰に置き過ぎて弱弱しく、花の色も薄い
何とか冬越しして少し咲いてくれました。
栽培は難しい。日照を好むが暑さに弱い。
冬越しは落葉を乗せ雪ノ下。
今までに何回も枯死して、そのくり返しです。



Pahp. rothschildianum
パフィオピディルム ロスチャイルディアヌム

「花フェスタ2008札幌・北海道蘭大賞」に出品


洋蘭

2008-06-22 22:01:40 | Weblog




S.purpurata var.Sanguinea‘K’×Sanguinea ‘Shonan’
ソフロニチス パープラタ バー.サンギネア‘K’
×サンギネア‘ショーナン’


L.lobata‘Jeni’
レリア ロバータ‘ジェニー’

コンカラーの優しい感じの花です。
色が良く出ませんでした。
直ぐ目に飛び込んできて花フェスタで買ってしまいました。


山野草

2008-06-21 22:04:10 | 
我家の山野草
サムレルの上でマウスオン。
<
<シャクヤク
<<<<<<<<<<>

sakuraさんのソースをお借りしました。
花名「チシマナデシコ」と聞いていますが、正しい花名かどうかは、確認していません。