北のエトワール

洋蘭と山野草を中心に

山野草

2011-06-23 09:11:37 | 

6月上旬から咲いている似たような花6種類のご紹介


バラ科メアカンキンバイ



キンポウゲ科レブンキンバイソウ



バラ科アカネキンバイ


バラ科チシマキンバイ



バラ科ミツバツチグリ



キンポウゲ科シコタンキンポウゲ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これから大通りへ (suihou)
2011-06-24 07:28:35
猫バスさん
これからお手伝いです、夜には懇親会もあって
帰宅するのが夜中になりそう。
昨日は寒くて大変でした。
今日も低温と雨に苦しめられるかもしれません。頑張ってきます。
返信する
よく似てますこと! (猫バス)
2011-06-23 23:37:07
とても似ていて並べられないとわからないですね!
2鉢出品ですか、良かったですね!
せっかく綺麗に咲かせたのに時期のせいで
皆さんに見てもらえないなんて残念ですものね。
返信する
午後から手伝い (suihou)
2011-06-23 20:45:14
エリーゼさん
絵の鑑賞で心豊かになりましたね。
この花たち、黄色が目立ちます。
いよいよ25日から花フェスタです。
今日の午後から夕方まで手伝いしてきました。
何とか2鉢出品しました。
返信する
わ~、似ていますね~! (エリーゼ)
2011-06-23 19:57:06
私なら、どれがどれなのか、混乱してしまいそうです~!
バラ科とキンポウゲ科は似ているんですね~!
どのお花も黄色くて可愛い~~!
いよいよ“花フェスタ”始まりますね~!
今日、資料館まで絵を見に行ったので、大通公園を歩いていたら、準備に大わらわの様子でした~!
suihouさんのランが楽しみです~!
返信する

コメントを投稿