この画像は、ここをクリック2月11日にアップのカトレアと
同じものですが、写真は別に写しています。
Word+Jtrim+Giamを使って、キラキラ星を
作成しましたが失敗作です。
Skyさんの「フォント+ガラス処理枠」を参考に加工(その3)
左からPaph.White Fring(パフィオペディルム ホワイト・フリンジ)
Paph.Paph.insigne(パフィオペディルム インシグネ)
Paph.Jolly Green Gem(パフィオペディルム ジョリー・グリーン・ジェム)
フォントは MSゴシックで × です。
完成した枠にウエーブをかけました。
Skyさんの「フォント+ガラス処理枠」を参考にして加工(その2)
フォントはMSゴシックの▽です。
Bsn.Maikai‘Mayumi’
ブラサンセ マイカイ‘マユミ’
花径約7cmで花持ちが良い。
skyさんの「フォント+ガラス処理枠」を参考に加工しました。
C.Drumbeat‘Triumph’
カロレア ドランビート‘トライアンフ’
昨年の夏、開花のゼラニウムを使いました。
この枠は、ゼラニウムの方が合いそう。
効果を試してみました。
(枠はJtrimで文字入れ、フォントは、MSゴシック ◇と□です)